
まさに肉弾戦。日本における国技、相撲をさらにアグレッシブにした感じのゴリラ対ゴリラのガチ格闘がアメリカ、ネブラスカ州のオマハ動物園で入園者らが見ている目の前で行われていた。人間レベルじゃレフリーはつとまらんだろこれ。
華麗なる技が炸裂
広告の下に記事が続いています

機敏な動きながら体と体がぶつかったときの衝撃がすごそう

ゴリラ界の格闘技を見ているレベルでドキドキしたわい。
てか、ゴリラが角界入りしたら横綱までいけそうだわい。
東山動植物園のイケメンゴリラ、シャバーニ氏も戦ったら強いのかしら?やばい別の意味でドキドキしてきたわい。
📌 広告の下にスタッフ厳選「あわせて読みたい」を掲載中
あまりにも速い!
まるでラオウとケンシロウの闘い
草陰に隠れた両者「パフォーマンスとはいえ少しやりすぎたわ。すまんな」
※握力500kgです。
パワーもさることながら、
あんな巨体がフワッと軽く
ジャンプしてるとこが驚き。
ゴリラもケンカするんだなぁ
まあ当たり前っていえば当たり前だけど
この突進、横綱でも受け止められるかどうか…
見物を楽しませる為とは言え中の人も大変だな
こんなの見せられたら、やりたくなるじゃねえかフウウウウウウ
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ?
これ相当ストレスたまってるんじゃないか?
本気で殺りにかかってはいないが、人間なら死ぬ
ラッシュが早い
格闘技とか軍隊格闘とかに詳しい人に解説して欲しい
互いの立ち位置とかフットワークとか目線とか、体制を崩したあとのゴリラの身の立て直しとか
人類ごときが勝てるとは全く思えない・・・
あらあら、いつもは温厚なゴリラさんが、
この日は虫の居所が悪かったのかしら?
でも凄い迫力。人間なら一撃でノックアウトじゃない?
こっわ…筋肉の塊が暴れとるw
ゴリラの格闘は楽しく無いけど、動物園は楽しいよねぇ
動物のストレスなんて飼育員の人たちがケアしてるだろうしw
ゴリラA 「ほなそろそろやろか」
ゴリラB 「ハデにいったろうや」
ゴリラAB 「今日も盛り上がたやろ。ほな帰ろか」
大人のオスみたいだから200キロくらいはあるんだろうか。
あんなすばやい動きが出来るってことはやっぱり筋肉の力がものすごいんだろうなあ。
ここのケンカ動画結構ありますね。小競り合いはありふれた日常なのかな。園的には元気があってよろしいって感覚なのでしょうか。でも去年だかにガラス体当たりでヒビ入ったてのもここでしたっけ? あれ目の前でやられたら逃げるよな。
やっぱ体格やべぇわ
すごい闘いだけど、冷静に見るとお互いに怪我を負うような攻撃をしてないところにゴリラの心優しさが垣間見える
あの巨体でめちゃくちゃ素早いな・・・
こんなの銃あっても勝てませんわ
「む!アイツが人間たちのところに近寄ろうとしている!子供たちが危ない!俺が守る!」
って感じに見えました
やっぱイイ奴なんや
パワー・オブ・ザ・ゴリラ!!
森の賢者がマウント取ろうとするほどブチギレ
何があったんだよ・・・
俺では無理だけど室伏なら・・・・・
殴りかかったほうがずっとイライラしてたな
で、負けてやんのw
こんな動画を見てしまうと、格闘技やってるのが無駄に思えてしまう…
ベジタリアンなのにこのパワー
世界最強の格闘家でも太刀打ち不可能だろうな
ゴリラの握力は500kg以上と言われてる
人間なんて掴まれたらへし折れるぞ・・・
これは大晦日に出るべき
ご~りら、ごりら~
ら~ら~り~ら~、ごりら~
黄金聖闘士も一撃でノックアウトですわ。
こんなドキドキな試合をみてたら
肝臓がッ!じん臓がッ!すい臓がッ!
踊りだしよったわい!!!!
初手で足刈りに行っててわらう
シャバーニ見に行ったけど、遠目で見てもわかるくらいめちゃくちゃでかい。あれは襲われたらしねるわ…
これオコエじゃないの?
争いは Stop it !
パンチ力1トン超えてそう
ゴリラってほかの動物も含めて殺したりするのを見たことないんだけど
ほかの類人猿を比べても優しいのかなあ
相撲が取れないから横綱にはなれない。でもルールなしの格闘なら
素手の最強人間が10人20人束になって掛かっても話にならない。
さすが しりとりで二番目に入る実力の持ち主
高山とドン・フライの名勝負を思い出した
本気でぶん殴られたら、即死する。
人間は動物の中ではトップクラスで
貧弱だからな。
大晦日にカンガルーのロジャー氏と戦ってほしい
なぜあの体格でふわふわと跳躍できるのか。
巨体なのにまったく鈍重感がない。
ゴリラの体型から判断するに、胴長短足のほうが格闘技にはむいているのかなあ?w
ヘッドスリップでパンチかわしている。
鬼機動だなあめっちゃ俊敏
あんなガチムチなのに
ゴリラが角界入りしても手が土俵について直ぐに負けそう
ゴリラ氏「筋肉では遅いのだよ・・・この分厚いのは骨格を護るためのものだ。いいかな?」
以上を持ちまして会見を終了とさせて頂きます。
ゴリラの躍動感がすげぇ・・・!!
恐怖の後頭部を狙う畜生パンチ
デカイ上に機敏w
短時間ながら、ボクサーとかより強いんじゃ
これ低いタックル狙ってたよね
頭上からの攻撃もあるし、知的なファイトだ
中の人 二人とも凄いね!
60fpsみたいなヌルヌルした動きにびっくりw
体格はボブサップといいぐらいワニか
臆病な方が強かったなwww
やっぱり自分からケンカ売る奴は弱いよ
体重は200kg。
競輪選手の太もも並の腕から
ヘビー級キックボクサーの全力キックを凌駕するパンチを連打。
その上体操選手並の瞬発力からの回避不能のぶちかまし。
ヒョードルでも勝負にならない。
レスナーならどうだろう、
こっちに向かってきたゴリラの推進力を利用して懐に入って担ぎ上げる
そのままF4で仕留められるだろ
余りにも軽やかな動きに驚いた、もっと、こう、重戦車みたいなのイメージしてたら機動力凄すぎてなんかもうw 強い!(確信
何で草食って特に筋トレしてないのにこんなガチムチなんや・・・
筋トレしてるのがアホらしくなる
こんな野生動物相手に弓と槍で生き抜いたご先祖様ヤベーw
人間は弱い。
同じくらいの体格の野性動物には、素手ではまず勝てない。
ましてやゴリラなんてパンチ一撃で沈むわ。
ゴリラ「立ち合いは強くあたって、あとは流れでお願いします」
こんなんに突進されたら普通に交通事故やん
間合いの詰め方が恐ろしく速い。さすが四駆。頭が上下に動かない歩法。
500キロとかはフカシだぞ
いつまで信じてんだ
かっこいいよなあゴリラ。
あのナックル・ウォークのフォルムなんて完璧ですわ。
霊長類の中で一番かっこいいデザインだと思うわ。
園スタッフ「最初は強く、後は流れでおねがいしまーす」
ゴリラ「「 ok,ok、いつもどおり。 な。」」
熊とどっちが強いかな?
噛み付こうとする動作がないから遊びの範囲じゃないかな
ゴリラは雄と雌で2倍程度の体重差がある(人間の場合は1.3倍程度)から、筋力の性差も凄そうだ。
雌のゴリラと雄のチンパンジーが戦ったら、後者が勝ちそうな気がする。
頭部を集中攻撃しあっている。
戦い方を知ってるんだね。
そういえば主食は草だよね?一応雑食なんだろうけど。
ゴリラの腸内のバクテリアを人間に持ってこれたらすんごいアスリート出来そうだな
スッタフ「ゴリさんお疲れ様っすー」
総合格闘技の大会に出てほしい!!
こんな愛すべき俺らと同じ類人猿のゴリラもこの地球上に僅か600頭しか生息していない
コンゴの生息地のジャングル内にて現地のドジン共がブッシュミートとして殺して解体され食料としている為だ。イルカやクジラなら広大な海で逃げ場があるが、彼等は其処から何処にも行けない。ただ金集めの為だけに活動しているシーシェパードなんぞは如何に嘘っぱちの詐欺集団なのか解るだろ。まず救うべきはゴリラ達だ。
人間では、ゴリラどころかチンパンジーともまともに戦えん。
プロの格闘家ならゴリラとも、とか漫画の読みすぎ。
平和主義者のゴリラがこんなふうに争うなんて異常事態なんじゃないの?
飼育環境が悪いのではないかと心配だわ
十分な縄張りと距離を与えれば衝突しないと思うんだけど・・・
人間の都合で狭いところに押し込めてるんだからちゃんと管理してあげてほしい
ゴリラの中でもやっぱり格闘センスの差ってあるんだな
ゴリラが一番やべぇのは牙やぞ
こんなもんじゃれとるだけ