fc2ブログ
  • 2017年5月 ホテリアアルトさんに連泊。FC2ブログホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】その3 1日目夕食編。1日目の夕食時間はチェックイン時に聞かれます。5:30、6:00、6:30の3択。いつも通り6時を選びました。この日は暖炉のある部屋の窓際。いつものセッティング。ワクワクしますね~。お品書き。オールインクルーシブなのでメニュー表のドリンクは飲み放題。まずはスパークリングワイン。... 続きを読む
  • 2017年5月 ホテリアアルトさんに連泊。FC2ブログホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】その2 風呂&館内編。1階奥の浴室。御簾の向こう側が男女別の浴室。 浴室は清掃の時間を除き、24時間利用可能。男性用浴室脱衣場。フェイスタオル山積みは変わらず。バスタオルは部屋から持参です。あっ!スリッパ用クリップがあるっ!これは嬉しい。進化してますね~。しかし、クリップは花びら型の札が分... 続きを読む
  • 2017年5月 ホテリアアルトさんに連泊してきました。FC2ブログホテリ・アアルト│HOTELI aalto 裏磐梯の自然に囲まれた源泉かけ流しと高原グルメのホテル〒969-2701福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字大府平1073-153Tel.0241-23-5100 Fax.0241-23-5101 201 @30,000(税込、入湯税込)ホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】その1 部屋編。アアルトさん宿泊も今回で5回目。そして、念願の連泊。アア... 続きを読む
  • 2017年5月 新宿伊勢丹で「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」のバウムクーヘンを買ってきました。FC2ブログうりゃさん絶賛のバウムクーヘン。【うりゃさんのブログ】で拝見して以来、食べたくて仕方なかったのです。多摩地区に住んでいると、新宿は遠い(^^;)新宿には特に用事もないので行くことは無く、中々買えませんでしたが、野暮用で西新宿に行ったので遂に買うことが出来ました。新宿伊勢丹地下に夕方4時半頃到着。デパ... 続きを読む
  • 2017年4月 箱根の湯宿然さんに再訪。FC2ブログ箱根湯宿 然〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-96TEL / 0460-84-2400《午前10:00~午後8:00》 FAX / 0460-84-2411湯宿然さんのホームページは→【http://www.hakone-zen.com/】<プラン>平日限定お得なプラン♪ <部屋>3F森側 洋室ツイン(禁煙)すみ・やまぶき@24,840円(税込) ※このプランは現金支払いのみ。その4 朝食編。朝食もチェックイン時に選びます... 続きを読む
  • 2017年4月 箱根湯宿然さんに宿泊。再訪です。FC2ブログ湯宿然さんのホームページは→【http://www.hakone-zen.com/】その3 夕食編。夕食はチェックイン時に時間を選びます。18時と18時30分の二択。私達は18時を選びました。2階の食事処(これは到着時に撮った写真)。箱根寄せ木細工風の床はピカピカ~。くじ引きで引いた席(如月)は窓側でした。個室食事処ですけど、板で仕切られているだけなので、周りの声は聞こえます。お向... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

リンク

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ