fc2ブログ
  • 2015年5月 美味の宿 伊豆おおかわに泊まってきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわ(旧・大川温泉ホテル)〒413-0301賀茂郡東伊豆町大川248-1 TEL.0557-22-0005<部屋タイプ>坪庭風岩風呂付客室・和洋室早割90で9,000円引きの為なんと@19,000円(正規料金@28,000円)宿に直接電話で予約、現地で現金払い(早割は現金のみ)。美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】去年の連泊レポ... 続きを読む
  • 2015年5月 伊豆おおかわに連泊してきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】その5 2日目夕食編。2日目も窓際に案内されました。この日も6時からです。BGMはサックスの渋いジャズです。1日目と違うメニューでした。静岡のお酒・開運(一合1,100円)を注文。辛口ですが、透明感溢れるお酒でした。お通し(?)は割り干し大根のみぞれ和え。ポリポリと食べられて、酒の... 続きを読む
  • 2015年5月 美味の宿 伊豆おおかわに行ってきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】その4 2日目朝食編。朝食は7:30、8:00、8:30、9:00と選べます。私達は8時にしました。食事処はこんな感じの大広間です。7:30組が何組か既に食べていました。昨晩と同じ席に。BGMは静かなジャズ。おしぼりとお茶が先に運ばれてきて、ドーンと一気に朝食が運ばれてきます。温野菜... 続きを読む
  • 2015年5月 伊豆おおかわ(旧・大川温泉ホテル)に泊まってきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】その3 1日目夕食編チェックイン時に「夕食は6時からでよろしいですか?」と聞かれて、「いいです」と答えたので夕食は6時から。時間になれば勝手に行きます。食事処は大広間です。122の部屋は食事処の隣なのですぐに到着。入り口に入って名前を言うと席に案内してくれ... 続きを読む
  • 2015年5月 伊豆おおかわ(旧・大川温泉ホテル)に泊まってきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】その2 風呂編今回は1階の部屋。目の前が宿の駐車場ですから、高い囲いがあり、景色は楽しめません。1階の部屋風呂は岩風呂。お湯がドバドバ注がれています。広い露天風呂ですが、両側に岩が敷かれて段になっているので、深い部分はそれほどでもない。横幅の半分位でし... 続きを読む
  • 2015年5月 伊豆おおかわに連泊してきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわ(旧・大川温泉ホテル)〒413-0301賀茂郡東伊豆町大川248-1 TEL.0557-22-0005美味の宿 伊豆おおかわさんのホームページは→【http://www.izuohokawa.co.jp/】<部屋タイプ>坪庭風岩風呂付客室・和洋室正規料金@28,000円なのですが、早めに予約すると早期割引があり、早割90で9,000円引きの為なんと@19,000円でした。部屋に露天風呂が付いていて、こ... 続きを読む
  • 2014年5月 美味の宿 伊豆おおかわ(旧・大川温泉ホテル)に連泊してきました。FC2ブログ美味の宿 伊豆おおかわ〒413-0301 静岡県賀茂郡東伊豆町248-1TEL:0557-22-0005プラン:早割30 <露天風呂付客室> 2人で4,000円もお得!毎日限定1室だけのチャンスです。部屋タイプ:<信楽焼きの露天風呂付き>和洋室お食事:朝夕食付早割30で@23,000円 (正規料金は@25,000円)宿のホームページから予約。現地でクレジットカード... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

リンク

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

このブログはあくまでも個人の感想であり、
お勧めではありません。
ブログに載せている写真、文章の
無断転載はご遠慮ください。

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ