« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

中華

    

Img_6760

@相鉄天王町駅前店

 

今日の昼は横浜で大阪王将の餃子でした。   

大阪王将と京都の餃子の王将の餃子の区別がつかない

味に鈍感な人がたまにいますが、

私のような餃子博士は、大阪王将を好みます。

     

で、

この大阪王将、

中学の時は友達のムライ君の家の近くにフランチャイズ店があって、

そのころは、餃子専門店で、メニューには餃子のみの営業でした。

高校の頃は近鉄鶴橋駅の高架下の直営店によく行きました。

だから、餃子には特別のこだわりがあるわけです。

 

一方、  

京都の餃子の王将は、昔から中華レストランで、

単に餃子がウリ、というだけです。    

   

値段も、

一人前が90円でしたから、

三人前で270円です。

当時でも安い感覚です。

  

で、

今は大阪王将も餃子が売りの中華の店になって、

その餃子も一人前が290円と、

当時の3倍以上です。

      

Img_6761

      

けど、 

三人前で870円ですから、

他の中華料理屋では一人前が550円とか、650円なので、

安いです。

    

それから、

大阪王将あるあるですけど、

餃子だけを三人前も注文するのは、私のような大阪王将が餃子だけだった頃を知る大阪出身者だけでしょう。

   

    

で、

こんなにコストパフォーマンスの高い中華料理屋が、

山形県内に天童市と山形市に2件あったのに、

悲しいことに、

もうすぐ無くなってしまいます。

      

Img_6733_20230301000201

        

で、

餃子博士、

考えました。

       

なぜ、

山形では、大阪王将が流行らないのか、

そもそも、

山形の人たちは中華料理を食べないのか。

    

で、

たどり着いた答えが、

ラーメンを食べるから。

山形市がラーメン消費量が日本一ですから、

日頃からどれだけラーメンを食べてるか。

     

ですから、

中華イコール中華そば、すなわちラーメンで、

昼間にラーメンを食べると、

夜に中華料理はきついのでしょう。

      

で、

食べる習慣がないと、

美味しい、不味いの区別もつかず、

大阪王将という究極的にコスパの高い中華料理屋ですら、

その有り難さに気づかないということです。

     

なので、

山形は中華不毛地帯なんではなく、

絶品の三ツ星中華が進出したとしても、

きっと経営は苦しくなるのでしょう。

   

まあ、

私としては、

東京に出張すれば、

なんでも食べられるので、

悩む必要もありませんが、

山形大工学部の近くに、

学生の友、大阪王将をどなたか開店していただけないか、

と、いつも祈っております。

    

これが学園都市への第一歩だからです。

  

 

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月27日 (月)

フレンチ

   

Img_6744

   

今夕は銀座のフレンチビストロで、

甥っ子らと会食。

  

東京がすごいと思うのは、

飲食でも競争が激しいので、

リーズナブルな値段で、美味しいものが食べられること。

   

Img_6745

   

このお店も例外ではなくて、

いつ来ても、

おいしい

との感想しか出ない。

  

Img_6746

  

フレンチというと、

ソースドロドロの

素材の味わかりません的な

イメージがありますけど、 

全然そんなことなくて、

とにかく

おいしいんですよ。

     

Img_6747_20230227222501

   

いつもメインは十勝産の羊がサーブされますけど、

今日のも

サイコーの仕上がりでした。

  

Img_6749

     

しめは定番のクリームブリュレ。

  

Img_6752_20230227222501

   

嗚呼、

フレンチ不毛地帯の山形から来たら、

ここはフランスや。

     

あんまり宣伝したくないけど、

一度はお試しください。

Ivoire銀座

   

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

    

戦略会議委員

  

きょうはゴルフにも行かず、

少々時間があったので、久しぶりに郵便物を整理してたら、

届いてました。

  

59a91ea3862b4709881fb1ea66cd13bf

    

米沢品質アワードの第一回目の受賞者として、

ここのところの本イベントのイマイチ感を払拭するために応募したんですけど、

米沢ブランド戦略会議委員として無事選任されました。

   

96659a63b00444ea90cc83e82a3fe892  

   

戦略会議というからには、

米沢のブランディングになんらかの戦略があるはずで、

まずそこのところからテコ入れする必要があるのかな、と思ってます。

  

とにかく、

米沢を活性化するのに、

できる限りのことをさせていただきますので、

よろしくお願いします。

  

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

 

2023年2月25日 (土)

イタリアンラーメン

   

92bd8c6b82274f1188adf5b1e466203b

  

昨夜のこと、

テレビを観ているとラーメン番組が。

山形はラーメン王国を名乗るくらいラーメン店が多くて、

毎週のようにラーメン店を紹介する番組やってます。

 

けど、

昨夜の番組は、

だけどラーメン。

本来は、〇〇屋だけど、ラーメン出します、

みたいな。

   

で、

紹介されたお店の一つが、

イタリアンレストラン、

だけど

ラーメン出します。

       

E298709b4eab4e9ab90508ed8f3a5731

     

米沢市のラ・スカルペッタ。 

内装は、

本格的イタリアンそのもの。

  

7001ad92a79f498a97017e235f4d503e

    

けど、

みんなラーメン食べてる。

   

Bd5f189ca73e4b4087eea0a61494dfdc

 

子供も、 

   

Be204d14ed1f4e868fa75a355e367182

     

おっさんも。

      

モーニングで提供してるらしくて、

いわゆる朝ラーってやつですね。

  

2e0f09723229401ba2e28211d08cc7cc

 

なんと言いましょうか、

イタリアンでも、

和食でも、

中華でも、

一芸に秀でたシェフは、

なんでも作れるということでしょうか。 

  

0d87125299f447b783c7048414518d63

      

料理人として、

おいしいの一言が聞きたくて、

みたいな、顔に似合わないことをおっしゃる。

    

しかも、

同じラーメンは作らないという一期一会ラーメン

    

A460cc6516a54174a4b417f0c6f2a753

   

だから、

食べ損なうと後悔するからということで、

客は毎回来る。

   

E7b24ace6a4e4d92a462c81b6bd13cd2

      

困りますね。

けど、

楽しみでもあります。

   

E74f6ce2edd44aea89895571842a0f0a

      

この日は、 

こんなイタリアンカラー。

                 

 

で、

今朝、

早速行ってきました、  

ラ・スカルペッタ。

  

これが本日のメニュー。

      

E7c671f3b9a54e67a4cbf7cc83aff25f

        

鴨がネギ背負ってました。

     

7f520f0fff254397a5e2d5a2d1ffce58

  

スープが何というか、

絹のように滑らかで、

永遠に飲み続けられるというか、

ネギも寒中ネギで、

甘味強く、

いやあ、

おいしかったわ、シェフ。

      

417b4f19e847467484f020e1f950cf9a

    

これで、

また次も行かなあかんな。

  

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

2023年2月24日 (金)

オトちゃんに乾杯!

   

20230224-103055

       

一昨日の愉快な仲間たちとの飲み会での一番の話題はコレ。

   

米沢牛のランドセル

   

米沢市内の弟月(オトヅキ)さんが、米沢牛の皮を使って商品化したランドセルなんですけど、

オトちゃんは、ランドセル屋さんでもなく、米沢織を扱う会社の社長さんです。

そのオトちゃん、米沢牛を食べながら、この皮はどこに行ったんだべか、

なんていう素朴な疑問を抱いたのがきっかけで、ランドセル化に突き進みました。

何を隠そう、オトちゃん、

米沢人なら誰もが知る猛牛のような突進力を持つ事業家です。

    

まあ、そういう人だからこそ、できたんでしょうね。

米沢牛という一般ピープル立ち入り禁止的な業界で、

しかも、今までの自社商品とはなんの関連もないランドセルという商品を、

しかも、日本一のクオリティで商品化まで持っていくばかりでなく、高島屋と取引するというとんでもないことをやらかしました。

  

オトちゃんにカンパーイ!

を3回はやりましたね。

   

私は感じるんですけど、

最近の米沢市役所はSDGsDXばかり強調して、

このような挑戦と創造や、大学初ベンチャーの支援は、そっちのけで、

米沢品質アワードも、今や誰も話題にしなくなった感があって、

一体全体どうしたんだろうなあ、と心配してるんですけど、

こういうオトちゃんみたいな挑戦者をもっともっと生み出すために、

関係者は何をしなければならないのかということを、改めて考えてほしいと思います。

       

ツチノコ公務員は定年でいなくなるし、

心配ですよね、

米沢市の将来。

   

    

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

 

2023年2月23日 (木)

ツチノコ公務員

  

Ae8d0b0a0aa442dc9a8afd2ebd373646

  

昨夜は、小児科医か産婦人科医かよくわからないお医者さんが真心込めて作ったカレーをいただく会というのが開かれて、

シャンパンやらワインやら日本酒やらをだらだら飲み続けてたんですけど、

途中から、いつもはTシャツなのに、背広にネクタイのとある市の課長さんが遅れてやってきて、

聞くと、定年退職のお祝い会があったとのこと。

    

へえ、もう定年でしたか。

そんな歳には見えませんよ、奥様は若くて美人だし、

なんて言いながら、

私個人として道の駅よねざわの駅長なんかに天下りして、

道の駅を改革してくださいよ、

と申し上げました。

 

福島に大きな道の駅ができて、

山形にもできます。

挟まれた米沢はこのままではジリ貧です。

なんて、酔っ払ってるのに半分真面目な話をしました。

 

しかし、

なんやかんや15年になりますねえ、

この課長さんと知り合って。

公務員らしくない激レアな市の職員ということで、

ツチノコ公務員と名付けました。

      

このバカブログの初登場が2008年、

  ↓

ツチノコ登場

  

すぐに再登場

  ↓

ツチノコ再登場

  

っていうか、この写真のふざけてる連中は、

みんなその頃からのお付き合いです。

  

次回は大学教授のグリーンカレーを持ち込むことになってしまったんですけど、

みんな酔っ払ってたから、

忘れてますよねえ。

  

けど、美味しかったなあ牛スジカレー。 

   

 

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

2023年2月22日 (水)

ユキちゃん

    

Img_6623

     

昨日ですけど、

東京から戻ってきて、

夕刻からうちの肉食系女子学生たちと、

駅前の鷹山公で懇談会を開き、

色々と意見を聞いてました。

   

Img_6624

     

コロナ禍で、なかなか学生と接する機会も限定されてたので、

これからは、大人数にはならないように、

たまにはこういう懇親の場を設けたいと思ってるんですけど、

最近感じるのは、

高校生でも大学生でも、女子の方が元気がいいということでしょうか。

 

ハキハキしてるし、

仕事もバリバリ、

これからの世の中って、

女性が働きやすい環境にするのが、国を活性化するのに最も重要じゃないかと思いますね。

だから、テレワークなんて積極的に導入すべきです。

       

Img_6626

      

で、

名前のことが話題になって、

うちに友紀という名前の学生が二人いるんです。

一人はユキくん、男子です。

もう一人は、ユキちゃん、女子です。

 

そこまではいいんです、

けど、

この二人が結婚するようなことが万が一にでもあれば、

同姓同名になって、めちゃめちゃややこしい家族になるんじゃないかということを指摘しました。

  

それから、

遥(はるか)という名前の女子がいますが、

もし、遥という名前の男性と結婚すると、

これもややこしい家族になるなあ、と心配したりしました。

    

ということで、

女性でも男性でも使える名前というのは、

結婚相手を考えないとややこしいなあ、という結論です。

   

Img_6627_20230222114101

  

で、

ユキちゃんといえば、

30年ほど前の助手の頃、

学部2年か3年の演習の授業を担当してた頃に、

履修している学生の名簿が先に配られてきて、

ほとんどの教員がやるように、

女子が何人いるのか数えました。

  

そこで山形由紀という名前を見つけて、

きっと美人バイオリニストのような女性だと期待していると、

男子学生で、がっかりしたのを覚えています。

ヨシノリということでした。

     

4年生で、うちの研究室に配属され、修士まで行きましたけど、

ずっとユキちゃんと呼ばれてましたね。

今だったらアカハラとかって叱られそうですけど。

    

そんなことで、

名前にはとても興味があって、

親御さんがどういる理由で名前をつけたのかとか、

聞くのが好きなんですよね。 

    

最近会ってないけど、

ユキちゃん、元気にしてるかなあ。

  

     

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

   

2023年2月21日 (火)

テレワーク

  

Img_6616

       

午前中に青空の東京から、

雪の米沢に帰ってきました。

   

工学部の会議に出たら、

テレワークのことを議論しているので、

うちの学部も全面的にテレワーク解禁なのかと思ったら、

場所は自宅とか大学の施設に限るとかで、

例外的に親の介護の場合は実家でもいい、

みたいな感じで、世の中でいうテレワークと随分違うなあ、と思いました。

    

で、

せっかく会議に出席してるので、

質問させてもらいました。

     

教員は論文や申請書書きなんて、どこでもできるんで、

ハワイでテレワークでもいいですか?

と極端なことを聞くと、

事務の人から、

ダメです。

とバッサリ切られました。

        

要するに、

ワーケーションは大学では認められないようです。

喫茶店でコーヒー飲みながらパソコンで仕事するというのも、テレワークとみなされないんでしょう。

     

実は、

教員は裁量労働制で、1時間でも学校に来れば、出勤したとみなされるんですけど、

逆に、

その1時間のために出勤するって、

なんだかおかしくないか、

と思うのは私だけでしょうか。

              

それから、申し上げたのは、

テレワークは、子育て中の女性職員の人たちが、気軽に取れるようにしないといけないですよね、

と。

工学部で女性教員が極端に少ないのも、

働く環境が整備されてないからかもしれません。

         

少子化対策に、大学としてどうやって貢献するのか、

もっと真剣に考えるべきべきじゃないかなと、ふと思いました。

   

          

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

   

  

2023年2月20日 (月)

北大路魯山人

  

今夕の東京での打ち合わせは、

和食のお店で、

が有名です。 

   

Img_6591

    

けど、

個人的には照明に興味がありました。

       

Img_6600

  

なるほどなるほど、

というデザインです。

      

Img_6598

  

できれば、

電球色で、

少し揺らぎを入れていただくと完璧と思いました。

        

お料理は、

もちろん、

とても美味しゅうございました。

     

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月19日 (日)

カナダからの来客

  

81c2ec602d17470195c9de3284429778

   

朝は軽くヨーグルト、

台湾からのナツメもいただき、

    

昼は、カフェで、

裏メニューのオムライスを作ってもらい、

   

F9326761ddb14100a65a9b4c352a6dbc

   

その足で、

米沢駅に外国からの来客を迎えに行きました。

材料関係のコラボレーションの話で、

大学研究室を案内し、

どう進めていくかを打ち合わせました。

 

夜は、

やっぱり米沢牛でしょ、

というリクエストに応えて、

ステーキ。

   

12280eeb3095417490ed6455d990c14c

   

米沢牛のリブアイを300グラムもいただくと、

明日はお肉はいいかな、

と思いました。

  

明日は東京です。  

 

     

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月18日 (土)

マッチング

  

047e011a27b34fdeb92b82e2e91a7e3e

 

昨日のことですけど、

学部生の一人が、

卒論発表でベストプレゼンテーション賞をいただいたと報告に来ました。

 

まあ、

うちの学生は全員もらってもいいクオリティだったんですけど、

一応、一番ということです。

 

履歴書に書けるから、

就活で使えるよ、と教えてあげました。

   

7ded51f398ce44b1bd3461d6695dc24a

     

で、

昨夜は超お久しぶりに弁慶で一杯やってたんですけど、

親方が最近大手術したとかの話で、

タバコって、やっぱり体に悪いよね、

ということで奥様と20分ぐらい喋りました。

けど、やめられないんですよねえ、

50年も吸ってると。

  

で、

今夕は卒業生と久しぶりのワインをいただきながらの、

よもやま話。

   

9a59c7a63e6e4727bc5c7a3808406f3d

     

まだ独身というので、

マッチングアプリは結構いいよ、

と、お勧めしました。

   

婚活も合コンとかよりも。

AIが紹介してくれる相手の方が

マッチングがいいんじゃないかと、

思うんですよね。

  

明日は外国からのお客様で、

夜はお肉です。

  

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

 

 

 

 

2023年2月17日 (金)

発表会終了

  

Img_6525

   

午前中に学部3年生のプロポーザル発表会がありました。

専門分野の論文を3報読んで、自分なりの研究テーマを提案するというものです。

きっと、3年生にとっては、

英文の論文を読むだけでも大変で、

しかも内容を理解するというのがもっと大変で、

しかも新規テーマを提案するというのは、不可能に近いと思います。

  

そこは、

先輩が指導しながらだと思うんですけど、

パワポも綺麗にまとめて、

みなさん、立派な発表でした。

     

Img_6522

     

まあ、

内容に関しては、まだまだアマちゃんですけど、

4月からの卒論研究はロケットスタートできそうです。

 

本来なら、

江戸久で餃子を突きながらのお疲れ様会なんですけど、

大学のお許しが出ないんで、

各自で羽を伸ばしてもらいました。

  

5月8日以降は研究室のイベントは解禁ですよね、学長?

  

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

 

 

2023年2月16日 (木)

修論発表

   

Img_6510

  

朝イチから、午後にかけて、

うちの学生の修士論文公聴会がありました。

三人の優秀研究賞受賞者も、

その他も、

練習の時とは別人のようなスライドのでき、

ひょっとして練習の時は、わざとバカなふりとしてたんじゃないかと思うくらいです。

いやあ、

たいしたもんですよ、うちの学生たちは。

全員に優秀学生賞をあげたいくらいです。

 

教員冥利に尽きますね。

  

     

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

2023年2月15日 (水)

優秀学生

  

Img_6494

   

今日、明日と修士論文の公聴会です。

英語セッションというのがあり、

うちの学生1名がエントリーしました。

    

練習会の時はパワポのメモを棒読みでしたけど、

今日はきちんと暗記して、聴衆を見ながらの発表とバージョンアップしてました。

うちの学生は優秀だなあと思います。

     

午後、

オフィスでチョコをむしゃむしゃ食べていたら、

修士2年の学生三人が入ってきました。

見ると、

片手に賞状。

   

優秀学術研究賞をいただいたのことでした。

   

Img_6502

  

これってみんなもらえるの?

と聞いたら、専攻でも数名らしくて、

うちの研究室で三人ももらったら、

恨まれるんじゃないの?

というと、そんなことありません、

毎年もらってますから、みたいなことを言いました。

    

学生が優秀なのか、

指導教員が優秀なのか、

とにかく、うちの学生さんたちは素直だし、

いい子ばかりです。

  

4月から社会に出ても活躍するでしょう。

   

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

2023年2月14日 (火)

チョコ

    

Img_6471

     

きょうは朝から卒業論文発表会の審査です。

午前11件、午後14件と長丁場。

          

で、

昼の休憩に自宅に寄ったところ、

宅配ボックスに何か届いてます。

        

開けると、

チョコ。

バレンタインの第一号です。

         

Img_6472_20230214162601

   

しかも、  

娘からです。

    

Img_6481

   

いやあ、

米沢という自然豊かな街で、

いい友達に恵まれて、

のびのびと素直な子に育ち、

ほんとによかったと思います。

     

Img_6482

     

この6年間の京都での生活で、

かなりスレたかもしれません。

   

嗚呼、、、

  

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月13日 (月)

ケーキ

         

Img_6465

   

今日は朝からうちの学生の卒論発表とか、

ZOOM会議が2件とか、

結構、分刻みだったんですけど、

午後の会議の合間を縫って、

学生たちが退去してオフィスへ。

    

見ると手には大きなバースデイケーキ

いやあ、

忘れてましたね、このイベント。

   

今年も市内のシャトレーという城戸研究室御用達の洋菓子屋さんの高級ケーキで、

しかも、

イラストがかわいい。

   

その原画がこれ。   

   

Img_6469

   

卯年ということで、

バニーちゃんのカッコしてます。 

  

ちょっと、

恥ずかしい。

 

けど、

かわいい。

  

それを、

うちのかわいい女子学生たちが、

切り分けてくれて、

一番大きなやつをいただきました。

      

Img_6468

  

それから、

男子学生の一人が、自分の妹も2月11日生まれだということで、

妹に向けてお祝いメッセージを動画でくださいと言いつつ、

iPhoneを向けるので、

     

「チサトちゃん、誕生日おめでとう!

おじさんは、もう64歳だけどチサトちゃんは、これから中学校とか、高校とか、楽しいことがたくさんあるので、いっぱい楽しんでくださいね。」

  

みたいなことを言いました。

 

夜はZOOMで、自宅からライブ配信の鼎談。

教育とかまちづくりとか、

好きなことを言い放ちました。

 

忙しいけど、

楽しい1日でした。  

    

 

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

2023年2月12日 (日)

33

  

4e7279c4a9644a97bdc79d837e991b9a

    

米沢に33会(サンサン会)というのがあって、

昭和33年生まれと、

34年の早生まれの、

同級生の会なんですけど、

半定期的に飲み会を開いてます。

    

で、

今夕はメンバーの一人が

釣りバカで、

っていうか、

大バカで、

この寒空に釣りに出たというので、

その釣果をいただく会でもありました。

    

Ce16bcbfe7de4c3a85a212660a375653

    

まあ、話題としてはこの秋の市長選。

米沢という地方都市では、

これがまあ、

ややこしいんですね。

 

なんのしがらみもない、

旅の人の私としては、

とにかく米沢というジリ貧の地方都市を

根本的に変えてくれる人を応援したいと思ってます。

 

活性化の鍵は、

山形大学工学部との連携だと思うんですよね。  

    

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

 

2023年2月11日 (土)

64

  

1fcffe88b2214bd8b4e12b9f57d646ad

    

昨日と違い、快晴のきょうはラ・スカルペッタの朝ラーで1日が始まりました。

  

何を隠そう。

きょうは建国記念の日であり、

トーマス・エジソンの誕生日でもあり、

ジュンジ・キドの64回目の誕生日でもあります。

   

Facebookでは、多くの皆様からお祝いのお言葉をいただき、

誠にありがとうございました。

   

30歳の助手の頃、

60を越えた教授の先生は、

おじいさんに見えました。

   

ごめんなさい。

   

自分自身がそういう歳になって、

爺さんどころか、

心は38歳

身体年齢は48歳

やりたいことは山ほどあって、

あと20年ほど仕事できるな、

と思っております。

 

この一年も、研究に、教育に、ビジネスに、

そして地域活性化に、

精一杯取り組みますので、

ご指導、ご支援の程、

よろしくお願いいたします。

  

 

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月10日 (金)

計画運休

    

Img_6420

      

昨夜から東京で、

朝はいつもの一流シェフの作るオムレツをいただき、

   

Img_6405

   

いつものようにひと仕事をして、

いつものように餃子を食べて帰ろうとしたら、

雪のためにJR東が山形新幹線を計画運休にするという情報が入ってきて、

    

Img_6409

           

それは大変だということで、

昼を抜き、

東京駅に向かい、

13:00発の山形新幹線に飛び乗りました。

        

ほっと一息、

弁当を食べながら、

一流シェフの本を読んだんですけど、

定刻どおり米沢駅に到着したら、

雪は大したことなくて、

これって運休するレベルなのですか?と

駅員さんに尋ねたいくらいでした。

        

列車の運行も一流であってほしいものです。

      

      

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

 

2023年2月 9日 (木)

食番組

     

20230209-165039     

TVerはこちら→  https://tver.jp/episodes/epbf7qbiih

       

昨夜ですけど、

地元米沢の飲食店が1時間のローカル番組で紹介されてました。

まあ、食の番組とか旅の番組は、行き当たりばったりぽく撮影してる風ですけど、

ちゃんと台本ありますし、

食番組に関しては、紹介されてる飲食店から紹介料というか、宣伝料というかを受け取ってる番組も多いようです。

すなわち、番組で取り上げてあげるから30万円取材料をいただきます、的にね。

  

だから、

旅番組や食番組で紹介される旅館や飲食店など、

その点を頭の片隅に置いて観ることにしています。

      

で、

昨夜の番組

どすこい山形。

この番組、県内各地を紹介していて、結構、参考になるなあと思って、これまで観てたんですけど、

やっぱり信用できる番組でした。

       

Img_0550

 

4〜5件紹介された中で、

ラ・スカルペッタ

というイタリアン。

    

Img_0551

   

実はよく行くお店で、

シェフの実力のほど、よく知るわけですけど、

しかしまあ、米沢に数ある飲食店の中で、

よくぞまあ、ここを見つけ出したと、

ディレクターの見る目に驚きます。

   

Img_0557

    

で、

紹介されたのが、

定番のアマトリチャーナ。

   

Img_0562

    

こういう本格的中空パスタをそもそも扱ってる店って、

日本でも少ないですし、

   

Img_0564

 

他の食材にしても、

イタリア産にこだわるお店って、

東京でも数えるほどしかないと思います。

  

Img_0568

   

まあ、

それをこの米沢で実現できてること、

その非凡さに目をつけたディレクターさんは、

えらいと思います。

   

Img_0570

 

それに加えて、

シェフの趣味の土曜日の朝ラーまで紹介。

   

Img_0571

   

一期一会、毎回味の異なるこだわりラーメンですけど、

今回は、

なるほどなるほど、

イタリアンカラーです。

   

Img_0576

    

BMWのおねーさんもびっくり。

   

Img_0581

   

まじで、

このお店は隠れた名店だと思います。

本格的なイタリアンを味わい方はぜひ米沢まで足をお運びください。

    

Img_0586_20230209162601

   

タカシくんも待ってます。

    

    

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

    

  

2023年2月 8日 (水)

美食家

    

Img_6384

     

私の知るベンチャー起業家は、

若い人からベテランまで、例外なく食べるのが好きで、

高級店から街角のロコ御用達の食堂まで、

とても詳しいです。

     

例えば、坂本桂一さん、

私より年上ですけど、

彼が連れて行ってくれるお店にハズレはありません。

   

先日、

東京で会って、一緒に仕事をしている30代の若手起業家も、

初対面なのに1時間はトンカツの話をしてました。

     

なぜそうなるとか言うと、

ベンチャー企業家は好奇心旺盛です。

人がおいしいと言うもの、聞くと食べずにはおられません。

科学者もそうです。

好奇心を満たすことがモチベーションになります。

  

好奇心旺盛だから新しい発見に結びつくし、

新しいビジネスを思い付きます。

そういう意味では、

食に興味のない人は、ベンチャー企業家や科学者に向いてないかもしれません。

     

昨夜も米沢市内の若手事業家たちと懇談してた時にラーメンの話になり、

どこが美味しいとか、好みとかと言うことになって、

私は今はもう亡き東部食堂のもやしソバ(ラーメンです)が好き、

とか、やっぱり龍上海米沢店かな、とか、南陽の葵は絶品とか、貴伝も美味しい、とか、

意見を申し上げましたが、

ある若手社長さんが、

ひよこ食堂の辛ネギ味噌チャーシューが、めちゃうまいと目を輝かせながら主張しつつ、

半チャーハンがラードを使っていて、これがまたうまいんです、

なんて言うもんだから、

好奇心旺盛の私としては早速車を走らせることになりました。

   

そんなわけで、

食べ物の話題というのは、ビジネスでも大事だと思うわけで、

起業家や起業家志望の若い人たちは、

日頃からせっせと美味しい店を探索すべきだと思います。

     

で、

ロコが行く美味しい店を2〜3紹介すると、

先日初めて行った福島飯坂温泉の餃子なんかは好例で、

ひたちという焼肉屋さんの円盤餃子なんですけど、

          

Img_6350

   

これは餃子博士と呼ばれる私でさえ、

唸るような味でしたね。

福島では円盤餃子が有名で、お店も多くて、

かつて一番有名な店に行ったものの、

なるほどね、こんなもんですか、的な印象だったんですけど、

今回は違いましたね。

恐るべし、焼肉屋さんです。

        

Img_6348

    

で、

焼肉屋さんといえば、

米沢のみよしで、

ここは肉だけじゃなく、

しめのカレーライス

裏メニュー生卵付き、

が絶品です。

      

Img_5022

       

やっぱり、

米沢牛をカレーに使うとこうなるのか、みたいで、

滑らかで、コクがあって、

その辺の国産牛カレーとは王様と奴隷くらいの差がありますね。

恐るべし焼肉屋さん。   

            

Img_6341

     

それと米沢といえば、

焼き鳥

でしょうか。

       

Img_5214

      

まあ、

この値段で。

このハイクオリティ。

  

奇跡というほかありません。

  

Img_5624

        

そんなわけで、

ミシュラン三つ星の店にも行くけど、

こういう奇跡的な店を探し出すというのも、

ベンチャー企業家は好むと言うことです。

     

なので、

私は食べ物の話題で、

その人の頭の中身がわかってしまうので、

薄っぺらい人は、すぐに化けの皮が剥がれるし、

分厚い人は、信頼するし、

特に、  

人類滅亡の日の前日の最後の晩餐に何を食べたいかをすぐに口にできないような人は、

ベンチャー起業家失格の烙印をペタンとおでこに押してあげます。

    

ご用心を。

    

    

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

    

2023年2月 7日 (火)

米沢の若手

   

2a794304135b4da48f05f56b39bf88e4

(@ラ・スカルペッタ)

    

昼間は分刻みで打ち合わせと会議。

夕刻からは米沢の若手たちと、イタリアンをつつきながらの懇談会。

   

まあ、

どこの地方都市でもそうなんですけど、

これからの10年をしくじると、

消滅します。

   

じゃあ、

今、何をすべきか、

それを真面目に考えてる人って意外に少ないんですよ。

   

それはなぜかというと、

市長さんや知事さんがやってくれると思ってるからです。

  

それって、

違うんですよ、ということをまず知ってほしいと思います。

どんな街にしたいのか、

自分自身のこととして、

自分が何をできるのかと考えないといけません。

    

今夕の若手たち、

そういう点では、なかなかいけてるんですよ。

    

また飲む。

  

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

2023年2月 6日 (月)

オール2

 

Dfaa3d2b04874d57a49db93dced7b305

  

今朝は3ヶ月ぶりの歯の掃除に行きました。

私のような歯が丈夫で虫歯のない体質の人は、

歯医者さんに行かなくなり、逆に歯周病になりやすいというのは何年も前から聞いてました。

 

実際に歯周ポケットの深さを測ってもらうと、

どの程度やばいかがわかるんですけど、

半年くらい前にしばらくサボっていかなかった時は、

3ミリの深さが多いんですけど、奥歯の3〜4本ほどが4ミリまで深くなっていて、

これ以上進行するとやばいと警告を受けました。

  

そこで、心機一転、

朝夕の電動ブラシでの歯磨きに加え、

真面目にデンタルフロスでの掃除もやるようになりました。

夜だけですけどね。

   

で、

本日の測定結果、

ほぼオール2。

右下の奥歯が一本だけ、3ミリでした。

そのほかは2で、前歯の2本くらいは1でしたもんね。

    

いやあ、

フロスの効果は大きいです。

私の頃は小学校で歯ブラシの使い方を教えてましたけど、

今はフロスの使い方も教えるべきでしょうし、

テレビコマーシャルでも、もっとフロスを宣伝すべきでしょう。

   

いやあ、今日は朝から気持ちが良かったなあ。

   

     

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

   

2023年2月 5日 (日)

印刷有機EL

   

何を隠そう、

新たにベンチャーを立ち上がるべく、

印刷有機ELの技術を開発してます。

   

1ce9025e41bc479f8b0d15abd00441e7

    

文部科学省JSTのSTARTプロジェクトによる支援を受け、

QBキャピタル様のご指導を得ながら、

着々と進めてきており、 

先週のナノテク展で試作品を展示しました。

  

745e3dd9127c4391b5c4d00c3495847f

  

動画もあります。

   ↓

YouTube

   

家電でも高級家電ってありますけど、

値段が高くて、デザイン性も高いはずですけど、

表示部分がウグイス色のダサい液晶が使われてたりして、

これでは、真の高級家電とは呼べません。

      

で、

おすすめが自発光型視認性の高い有機ELです。

しかも、

蒸着とは異なり印刷で作れば、安くできるし、

さらに薄っぺらくて、フレキシブルにもできるので、

湾曲した表面にも貼り付けることができます。

    

年内には立ち上げたいと思ってます、

世界初のオール印刷型有機ELディスプレイ製造会社。

       

お楽しみに。

    

    

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

2023年2月 4日 (土)

茶道

    

20230204-193854

   

茶道と書いてちゃどうと読みます。

これ、裏千家流。

   

日本人としては能楽茶道

多少なりとも知識は有したいものです。

  

京都のお茶の先生が、

お茶の心を話しておられます。

まあ、観てください。

  ↓

YouTube

 

なんか、この先生、

ちょっと私に目元が似てて、

親しみが湧くんですよね。

  

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

 

 

 

2023年2月 3日 (金)

酒田から全国へ

    

Img_1302

(酒田市、丸山市長)

   

午前中は久しぶりの学長定例記者会見で、

酒田市長にも同席いただき、

遠隔診療に関する新たな取り組みについて発表しました。

  

リリースペーパーはこちら。

   

20230203-210649

   

ここで、ずらずら説明するより、

すでにネットで動画配信されてるんで、

ご覧ください。

  ↓

Yahoo ニュース

  

で、

ぶら下がりで記者さんに聞かれました、

どうして酒田なんですか?

  

すでに終了しましたが、文科省のCOIプロジェクトで、遠隔診療装置を開発し、

地元米沢の介護施設で実証実験を始めました。

どこか、病院と無医村を繋げないかと探していたら、

NTT東日本山形支店の方から、日本海総合病院と飛島で旧式のリモート診察システムを使ってるんですけど、

実証実験にピッタリじゃないですか?と。

  

で、

2021年の10月に設置する際に、私も現場を視察に行きました。

その時に日本海総合病院で丸山市長とお目にかかり、

市長の酒田愛、リーダーシップに感銘を受け、

何かお手伝いできないかと、

それ以来、酒田に関して勉強を始めました。

   

で、

今回も装置を多機能化するにあたり、

飛島の装置をアップデートするだけじゃなく、

コミセンへの設置やモバイル診療カーへの応用等、

関係者での議論の中でアイデアが提案されました。

   

そんな理由で、

酒田市なんですね。

  

このような取り組みは市町村の首長、そして中核病院が本気じゃないとスタートできませんし、

成功もしません。その点、酒田市はピッタリです。

私個人的には、まず山形県内すみずみまで普及させたいと思ってますが、

市町村の優先順位としては、首長がやる気でリーダーシップを発揮して、中核病院や医師会が積極的であること、ですね。

  

呼ばれればどこへでも出向きますので、

ご遠慮なくお声がけください。

   

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

 

2023年2月 2日 (木)

美的センス

     

Img_6324

    

今日は朝から修士論文発表会の練習会で、

十人ほどいる修士2年の発表を聞いてコメントとかすると、

朝の9時半から午後3時半までかかって、

なんというか結構しんどかったです。

  

途中の昼休みも時間がないということで、

近くのブルーノートというジャズ喫茶で、

ナポリタンなんかをズルズルとすするしかないと言うくらいでした。

    

で、

あれだけ日頃から言ってるのに、

パワポの作り方がダメダメな学生がたまにいて、

発表の中身だけじゃなく、そっちを注意しないといけないと言う

時間の無駄もありました。

    

まあ、

本人たちは一生懸命作ったんだと思いますが、

美的センスというものが、

ない人にはないです。

    

ということで、

ほんとはフォーマットを作って、

その通りに作らせればいいんですけど、

そうすると個性というものがなくなるから嫌なんですね。

 

明日は学部生の発表練習会ですけど、

美的センスが大丈夫なのか、

ちょっと心配です。

  

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

2023年2月 1日 (水)

シン・博士

  

3716027841924e8bba5b9a9fb4457541

 

午前中は団体様のお客さんで、

うちのベンチャー系の活動を紹介させていただきました。

有機ELも、

ベジアの食品も、

これからの宇宙ビジネスには欠かせませんよ、

という話をさせていただきました。

 

で、

お昼は時間がなかったので、

カレーライス生卵オプション。

  

9b7f3f1f2b1842b4bb42aab43c22e0bd

(@ブルーノート)

   

午後は、1時から5時まで、

博士の公聴会2件。

新しい博士くんの誕生です。

 

で、

夕刻からは、

お祝いのすき焼き

  

553030f1341e4036aedbaf6cd8fff418

(@登起波)

   

やっぱり、

日本人にとってはすき焼きというのは、

大好物だし、ご馳走だし、

しかも、

山形大にきて米沢市に何年も住んで、

米沢牛を食べずに離れていくのって、

寂しすぎるよね、

ということで、博士修了生には、

米沢牛をご馳走することにしてます。

   

B1a896ee95f5412ea1b5756348958271  

    

とりあえず、

二人と約束したのは、

結婚するときには、

私を仲人に立てる。

  

ということで、

生まれて初めての仲人ができると、

うれしくなった晩御飯でした。

  

   

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »