大庄地区
表示
大庄地区 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 兵庫県 |
自治体 | 尼崎市 |
旧自治体 | 兵庫県武庫郡大庄村 |
面積 |
9.112km² |
世帯数 |
27,643世帯 |
総人口 |
53,561人 (尼崎市HP住民基本台帳人口、2019年3月31日現在) |
人口密度 |
5,878.07人/km² |
隣接地区 | 中央地区、立花地区、武庫地区 |
尼崎市役所大庄生涯学習プラザ | |
北緯34度43分33.63秒 東経135度23分21.8秒 / 北緯34.7260083度 東経135.389389度座標: 北緯34度43分33.63秒 東経135度23分21.8秒 / 北緯34.7260083度 東経135.389389度 | |
所在地 |
〒660-0076 兵庫県尼崎市兵庫県尼崎市大島3丁目9-25 |
特記事項:2019年4月1日に「大庄支所」から旧大庄西中学校跡に移転。 |
大庄地区(おおしょう ちく)は、兵庫県尼崎市の南西部、旧武庫郡大庄村に属する地区の名称である。西立花町、武庫川町、道意町、崇徳院、蓬川町、浜田町、大庄北、大島、大庄中通、大庄西町、稲葉元町、稲葉荘、中浜町、元浜町などが含まれる。
概要
[編集]→詳細は「大庄村 (兵庫県) § 歴史」を参照
江戸時代には尼崎藩領に含まれ、今北、西大島、東大島、浜田、東新田、西新田、道意新田、中浜新田、又兵衛新田の9村に分かれていた。明治に入ると、9村は西新田組戸長役場の管轄地域とされ、1889年の町村制成立とともに「大庄村」となった。1942年に大庄村は尼崎市と合併した[1]。
地理
[編集]前述の通り市内の西南部に位置し、内陸部は西側が武庫川、東側は蓬川に挟まれ、南側は大阪湾に面した埋立地となっている。
全域がほぼ平地となっているが、臨海部においては工場の地下水汲み上げによる地盤沈下が原因で、海面よりも低いゼロメートル地帯となったため、防潮堤と閘門(尼崎閘門)による浸水対策が取られている。また防潮堤建設以降に埋め立てられた地域では、地盤が他より高くなっている場所もある。
河川
[編集]町名
[編集]
|
交通
[編集]鉄道
[編集]- 阪神本線武庫川駅・尼崎センタープール前駅
- なお、当地区の北端部をJR西日本東海道本線(JR神戸線)が通るが駅はない。最寄は立花駅となる。
- 未成線として宝塚尼崎電気鉄道がある。路盤跡は現在の県道42号(尼宝線)にあたる。
バス
[編集]道路
[編集]- 国道2号(阪神国道)
- 国道43号(第二阪神国道)
- 阪神高速道路3号神戸線(国道43号上に併設)
- 阪神高速道路5号湾岸線
- 兵庫県道42号尼崎宝塚線(尼宝線の西大島以北)
- 兵庫県道192号尼崎港崇徳院線(尼宝線の西大島以南)
- 琴浦通り(旧国道)
- 道意線
- 橘通り
公的機関
[編集]- 尼崎市役所尼崎市立大庄北生涯学習プラザ - 大島3丁目9-25
- 兵庫県尼崎港管理事務所 - 道意町7丁目21
- 尼崎南警察署西分庁舎 - 浜田町4丁目45
- 尼崎市西消防署 - 大庄北3丁目30-20
- 西消防署大庄出張所 - 元浜町1丁目25-3
教育
[編集]高等学校
[編集]中学校
[編集]小学校
[編集]文化施設・公園等
[編集]文化施設
[編集]- 大庄地区会館
- 尼崎市立大庄南生涯学習プラザ
- 大庄南分館
- 稲葉荘分館
- 地域総合センター今北(旧今北総合センター)
体育・競技施設
[編集]- 尼崎スポーツの森 - 尼崎の森中央緑地内にある複合スポーツ施設。
- 尼崎市立魚つり公園 - 釣り場の他、軟式野球場や多目的運動広場も併設されている。
- 大庄体育館
- サンランド武庫川 - ゴルフ練習場、テニスコートがある。
- 尼崎競艇場
公園・緑地
[編集]- 尼崎の森中央緑地 - 尼崎21世紀の森構想の中心拠点となる県立公園。
- 尼崎21世紀の森構想は、市内の国道43号以南約1,000haを対象区域として進められている兵庫県の緑化計画。当地区南部が構想地区に属している。
- 元浜緑地
- 下稲葉公園
- 浜田公園
- 南の口公園 - 市民プール(2007年閉鎖)の建物が残存している[3]。
- 大庄公園
- 蓬川公園
- 水明公園
- 道意公園
- 春日公園
- 大庄鳥帽子子供広場
- 口の開公園
-
大庄体育館
-
南の口公園市民プール(閉鎖後)
史跡・文化財
[編集]神社・仏閣
[編集]建築
[編集]- 尼崎市立大庄南生涯学習プラザ- 旧大庄村役場。村野藤吾設計、国の登録有形文化財。
地理・地形等
[編集]- 菜切塚(菜切山) - 武内宿禰の墳墓と伝承された旨の案内板が建てられている。
- 雉ガ坂(伝説地)
- 大庄村道路元標 - 尼崎市立大庄小学校の西門入門後すぐ目の前に石碑が建っている。
- 武庫川氾濫なごりの小山[要出典]
-
大庄村道路元標
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 大庄村 - Web版尼崎地域史事典『apedia』
- ^ 尼崎市と西宮市の間で市域の一部を交換をしたことがあると聞いている。いつごろ、どういう理由で、どの土地を交換したのか? レファレンス協同データベース、2013年7月20日(2019年3月20日閲覧)
- ^ 「市民プールの整理統合」について - 尼崎市役所 都市整備局 2008年2月 (PDF)
- ^ 史跡・文化財散歩 雉ガ坂伝説地 - 尼崎市公式
参考資料
[編集]- 尼崎市統計書27年版 土地・気象 - 尼崎市総務局 (PDF)
- 統計でみるあまがさき 平成27年度 - 尼崎市総務局 (PDF)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 阪神南県民センター 尼崎港管理事務所 - 兵庫県公式ホームページ
- 大庄地域振興センター - 尼崎市公式ホームページ