takanobookblog

  ~タカノブックブログ~

<< 2002/06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1. 夕方から
2. 広島に
3. 生まれたときから
4. お茶碗も
5. お菓子は
6. やはり本で知っているだけよりは
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

お知らせ


2002-06-19(Wednesday) ちょっと体験

夕方から

父の大学時代の友人がうちを訪ねてこられた。父の絵を見せたり、私の写真を見せたり、その方も趣味や勉強をいろいろとやっておられることをお聞きした。その方のお宅はお茶の教室を開いていて、お送りするときにお邪魔して、お茶をご馳走になった。

広島に

住んでいた時は斜め向かいのおうちがお茶の先生だったり、わたしもこのごろお茶関係の本などを読んでいたりしたのだが、お茶をいただいたのは去年私の友人のおかあさんにいただいて以来だった。というより2回目だった。80歳になられるという先生(父の友人のお母様)から様々な茶器を見せていただいた。

生まれたときから

プラスチックになじんできた私にとって、漆という物質感はとても不思議だ。もともとは木地にウルシを何回も塗って漆器はできるのだけれど、その塗った痕跡など何もなく、とても軽くて、でも色は言葉で表現できないほど多様で、深みがある。抹茶をいれておく棗(なつめ)をたくさん見せていただいたのだけれど、つくられたところによって全く趣きも違う。とても緻密な模様もあれば、おおらかにはっぱなど描いてあったり。

お茶碗も

また様々。私がいただいたお茶碗には、このごろあちことで見かけるクチナシの花が、灰色、ちょっとみどりのはいった灰色の地に、リズムよく描かれていた。とても香りのいい花でこのごろとても気に入っていた花だったのでうれしかった。そのほかにもアジサイの色の変っていく感じを描いたお茶碗もおもしろかった。

お菓子は

らくがん。でもあずきがやわらかく、甘味を抑えたとてもおいしいお菓子。それから秋田の干菓子もいただいた。こういうお菓子はお抹茶でいただくとほんとうによく合う。

やはり本で知っているだけよりは

少しでも実際にやって見て体験しないといけないかな・・・と思いながら、帰りの車の中で、たんぼからのたくさんのかえるの合唱を聞いていた。


2005-06-19(Sunday) ひっかかった!

[今日のY氏] あまりに見事にひっかかったので

氏がとても心配してくださり、今日の近況雑記にて種明かししていただきました。みなさんもくれぐれもご注意!

・・・でも残念だなぁ。大阪に行った時には、ゴルゴにさっと差し出す葉巻、買い占めようと思っていたんだけど・・・


2006-06-19(Monday) 田舎と都会と

ガフン

2泊3日の旅も最終日。三宮、元町アタリをうろちょろ。

田舎ではいけない無印でも買い物。

やはり本屋がたくさんあるのはよいですね。ついつい長居します。

と、三宮の駅前に「FedEx kinko's」のお店発見。

あちゃ、こういうところで昨日の写真、バックアップしてもよかったよなぁ。

[はにぃのうまいもん] 神戸の楽しみ、再び

神戸に来る前からまた食べたいなぁ、と思ってました。「とまと座」

日差しも強くなってきた元町を歩いて、今日はちょっと近道を通ってお店にたどり着きました。

お店の中はほぼ満席で、今日もカウンターに坐りました。

今回はほうれん草とトマトの入った焦がし醤油のパスタとサラダ&パンのセット。

サラダも、甘いミルクソース付きパンも、そしてパスタのソースまで完食してしまうほど。食べ物それぞれのおいしさがはっきりわかるのです。

県内の旅

その後は行く所がなくなり、バス停で30分以上待ったりして神戸の街を離れました。

街からとても長いトンネルをくぐって1時間もはしれば、段々畑があったりで、その落差に驚いたりして。

その落差って、これでいいのかな、と思ったりもしますが、それでもこの道を作ったからこういう現象も見れるのであって、充分人の手が入っているって事なのか・・・。

この緑との落差を街に感じる人も多いのかもしれないけど。

到着30分前までどこを走っているのかわからなかったのですが、突然見たことのある景色になり。

夕日を追っかけながらのバス旅は、2時間半かかってやっと暮れていきました。

お日様を追いながら、どこまでも。


2007-06-19(Tuesday) 食えば、寝る

困ったもんだ

最近、晩御飯の後の「昼寝」が恒例に。

昼の仕事は動き回ってるわけではないのですが、どうも帰ってから気が抜けてます。

お疲れ気味?

でも今週は忙しいのだ~。


2008-06-19(Thursday) 雨、なかなか降りませんねぇ。

[お知らせ] 東京梅雨旅日記2008、2日目に突入。

2日目は森山大道展から。

これからはテンポアップで、いきましょう。

[Diary] 時雨殿、出てます。

昨日はバイトも忙しく。帰ってからもお疲れモードでした。

おととい日記に書いたGoogle Earth。さっそく新しいバージョンにして探してみたら、ありましたよ、時雨殿。

[Diary] 久々の家モード

久々に1日家にいました。

とにかく蒸し暑い1日だったけど、懸案はかなり前進。

最近やっとメリハリつけた1日、送れるようになってきたかな。

[はにぃのびっくりショッピング] シールでつくったっけかなぁ~

●淡い青春時代を思い出すUSBメモリー

かっこええなぁ。やっぱり(笑)。

カセットについてたシールで「A」面とか「B」面とか貼ってたよなぁ~。

ラジオから録った曲で、ミックステープ作ってたなぁ。

ピーター・バラカンさんがNHK-FMでやってくれたソウル特集がなかったら、今の私もなかったことでしょう。


2010-06-19(Saturday) 日本1-0オランダ

[diary] 朝型にしたい・・・

昼すぎはあまりに眠く、気温のせいもあって少し気持ち悪かった。

あと1時間から2時間、睡眠時間を増やしたいところだけど、それ以上にやりたい事はたくさん。

ならば少し朝型にしてみようかと考える。

どうも夜は流されてしまうので、時間も区切られた、でもこれからは涼しい1,2時間すごせれば。

ポッドキャストの収録のある辺りは仕方がないので、まずは週3ぐらいで朝5時ぐらい起きしてみますか。

[今日の料理]

・ほたてとちくわの八宝菜

・かにかまとキュウリとワカメの酢の物

八宝菜は意外とちくわに味がなじむ。酢の物にはやはりカニカマ。


2011-06-19(Sunday) ひさびさに在宅

[diary] 一日在宅

先週は姫路まで服を買い出しに行ったし、その前までは父に同行していろんな場所に行ったりしてたのだけど、今日は一日在宅。

午前中は、ポストカードにする絵柄を決めたりしてて、午後はその続きをこなす予定が、やはり昼寝が長引き夕方になりました。

まぁ、いつもは昼に帰宅してるし、バイト後もまっすぐ帰ってる事が多いので、常に在宅感はあるのだけど。

これから夏に向けては、朝型にシフトしたいところ。

でも昨日は1時間早く起きたら、昼間は撃沈でした・・・。

夜中もなかなかアタマ、回らない感じがするのでそっちに持ってきたいんですけどね。


2012-06-19(Tuesday) 台風来襲の日

[diary] 台風は雨ばかりでした。

珍しい6月の台風上陸、こちらでは昨夜から大雨でしたが、風は強くなく、これを書いている今は既に雨風ともやんでいます。まだまだパンを焼き続けていて、先日とうとう、上田まり子さんのレシピ本も入手。

製品についているレシピブックには米パンのアレンジパンが出ていないので、そのバリエーションを広げるために購入しました。スパイス系をやってみましたが、結構味のしっかりとした仕上がりになりました。 で、失敗した時用に買ってて冷凍していた食パンをどう消費するか考え続けていて、今日の昼、ふいに「ラスクにしよう!」と思いつき、おやつ時間前に作ってみました。 オーブンなど電気をあまり使わないレシピを探していたら、フライパンでできるものがあり、早速試してみたら、パンにしみ込んだバターも効いててサクサク! 3人分にしてはかなりたくさん出来上がりましたが、やはりつまみ食いでお腹いっぱいになりました。

<< 2002/06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1. 夕方から
2. 広島に
3. 生まれたときから
4. お茶碗も
5. お菓子は
6. やはり本で知っているだけよりは
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2012|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|
2016|02|03|08|
●ちなみに今のテーマはrim-mizuiroでございます。