2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Tsukuba.R#1

自分の発表 Tsukuba.R#1でなんか話してきました。発表タイトル「はじめてのR ―恋するRはせつなくてLispを想うとついlambdaしちゃうの―」とか、あーふざけてますね。内容はR処理系の中身を読んでいこうといったようなもの。 発表資料(なんかC++とSDLで書いた…

LaTeX Beamerでスライド書いた

TeX

プレゼン資料プレゼン資料したプレゼン資料ぽいものを作る必要があったので、とりあえず研究室でライセンスもらったPowerPointで書いたりしてみたんだけど、なんかこう、すさまじく窮屈だったのでLaTeXで書いた。最初slides classとか使ってみてたのですが、…

7/20(日)は電気通信大学オープンキャンパスをよろしくおねがいします

私がいるのはここですね。 J−14 「VLSI時代のネットワークとセキュリティ」(阿部研究室) 西9号館6階609号室 13:00〜17:00 コンピュータ,ネットワーク,セキュリティなど,現代社会で必要とされる技術は多岐にわたります.本研究室では,…

ICFPC2008感想

7/12(土) AM 4:00 - 7/15(火) AM 4:00まではICFP Programming Contest 2008に参加していました。「ICFPコンテストて何?」てむきの方とかはk.inabaさんによる紹介とか読むといいんじゃないかなと思います。一応簡単に説明すると、参加資格、使用プログラミン…

Javaで1行エディタ

なんだっけな。そうだtwitter発言スクリプト - hogeなlogでエディタは外部のプログラム使ってたんだけど、twitter用の1行テキスト書くのにでっけえ画面のエディタ開いて、書いて、保存して、終了するっていうのがめんどくさかったからJavaで1行だけのテキス…

twitter発言スクリプト

そんなもん書くまでも無くあるだろう。でも探すまでもなく書きゃいいじゃん。探したり動かすのってやっぱりめんどうだから。 ほとんどこの前書いたmixi日記投稿スクリプトの使い回し。 他の人の発言が見えないところとかが他のTwitterクライアントと比べて優…

mixiに日記投稿するスクリプト

最近mixiに日記とか全然書いてませんでした。そこでふとこの前うじひさのブログならライブドアブログ(livedoor Blog) - 無料・デザイン豊富を思いだし、rubyでmixi日記投稿スクリプトでも書いてみっかと思いたった。で、書いた。習作。習作以外のプログラム…

Rubyist Magazine - YARV Maniacs 【第 3 回】 命令ディスパッチの高速化を読む (2)

Structured GOTO Programming World へようこそ! 前回はコンパイラさんのやってくれるswitch展開の妙技をobjdumpで眺めました。最適化オプションをつけていったらまたどんどん色々なことしてくわけですけどそれはYARV Maniacsとは逸れていくので割愛。コン…

Rubyist Magazine - YARV Maniacs 【第 3 回】 命令ディスパッチの高速化を読む (1)

http://d.hatena.ne.jp/hogelog/20080704/p1 で書いたVMを高速化。というかコンパイラさんの頑張りを見てみよう。

Rubyist Magazine - YARV Maniacs 【第 2 回】 VM ってなんだろうのVMをCで

VM

ruby1.9のソース読もうかなーと思ったのでまずYARV Maniacsなど読んでます。で第二回のvmをc書いてみました。エラー処理とかはまったくしていません。

test