土佐弁ネイティブに馴染むまで私は大阪で生まれ育ち→大学をきっかけに京都で6年→今は高知で8年間暮らしています。なので、大阪弁×土佐弁×京都弁のトリリンガル状態・・・(*^・ェ・)ノ大阪に帰省した時には「~やきねえ」という土佐弁が出るし、高知では「~してはる」とい ...
2015年03月
「カフェのお花の飾り方」お庭の花、野花を飾る4つの方法/春のインテリア模様替えに
春ですね~^^高知の山やお庭にも花がいっぱい咲き始めました。お庭の花や、山の野花をちょこちょこっと飾るだけで春のお部屋の空間ががらっと変わります。うちはインテリア模様替えどうしようかな?と思うとき、モノがなくてもお花を活けることならできますよね。私は20 ...
「山の動物と人間」管理されていない空間で、人間が生物だと気付かされる瞬間/獣害とジビエ
山にはペット以外の関係性がある田舎に移住してから、動物と人間の関係性がリアルでいいなと思うようになりました。都会だと、基本的には「ペット」という関係が多いと思うんです。田舎でもペットはペットで飼ってる人も多いです。ですが「鶏を育てて→産んだ卵を食べる→卵 ...
旅と日常の「移動」視点。遠くからと近くから「絵画をみるように、自分が居たい場所をとらえる」
色んな場所を知った上で自分はどこで生きたいか?春休み。私も子供と実家のある大阪へ帰省予定。旅行される方も多いのではないでしょうか。「いつもの場所から移動する」っていうのは、時々あると新しい視点をくれます。いつも山奥で暮らしている私が久しぶりに都会に行くと ...
古民家ゲストハウス「くうねるあそぶ」で創作精進料理!秘境で国際ボードゲーム対決/徳島大歩危祖谷
徳島の大歩危・祖谷にある古民家ゲストハウス「空音遊」(くうねるあそぶ)さんに泊まりに行ってきました。ここは老舗移住者の、のりさんとかおりさんが営まれています。 ここは、創作精進料理。(マクロビオティック、ビーガン、ベジタリアン、各種アレルギー対応もしてくれ ...
「ぽっちり米」のこと。山奥の棚田を復活させて
「ぽっちり米」はうちの4世代家族で作っているお米です。もともとひばあちゃんの時代は農家だったんですが、継ぐ人もいなくてとぎれかけていたお米作り。私たちがUターンしたのをきっかけに、もういちど「自分たちの家で食べるためのお米を作ろう」と作るようになりました。 ...
田舎の大家族から学んだ異文化理解「意見じゃなくて存在でつながる」
みんなバラバラの世界でどう生きるか最近もっと「みんなバラバラなんだ、違う感覚なんだ」って前提を持っていた方が、世の中の争いが少なくてすむんじゃないかって考えることが多いんです。そんな時、このツイートがすごくしっくりきたのでご紹介。 茂木健一郎@kenichiromog ...
「山茶を摘んで干して、煎って飲む」高知山奥暮らしの幸せ。山カフェ日記
山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自分でデザインする~ [コミック]ヒビノ ケイコLive design研究所2014-09-10(この漫画は、↑私の本の中から掲載しています。)8年前、高知の山へ移住して、かなりびっくりしたこと。野菜や米の自給率がナチュラルに高いだけでなく、お茶 ...
都会派セレブ友人と、田舎派で地味な私の不思議な関係。ピンク武装の女子部屋トーク/「僕の姉ちゃん」益田ミリ
もう20年くらいの付き合いになるけど(!)Aちゃんとは全く考えも生き方も違います。「私このままやったら林家パー子になるかもしれへん」と言いながらもピンクグッズに囲まれたお部屋をこよなく愛するAちゃんが好き(*・ω・)ノ見た目は大人の女で、色気もあってバリバリ働 ...