アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

アルツハイマーの母(おママ)が作った貼り絵と暮らしを紹介しております。

不徒然記 旅行とダウン

(2009年5月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約2年3ヶ月)

harienikki.hatenablog.com

*久しぶりの更新

前回の記事は1週間前でした。

当ブログの基本方針は週2回の更新なのですが、今回はちょっと間が空いてしまいました。

ええ、その言い訳で、一記事にしようという姑息な了見ですのよ…。(^◇^;)

harienikki.hatenablog.com

実は私、先週の月曜日から水曜日までは珍しく旅行に行っておりました。

習い事で続けている仏画教室の団体旅行に参加したのです。

目的地は比叡山延暦寺をメインに石山寺、三井寺、日吉大社、滋賀院門跡などの寺社仏閣拝観で、宿泊は琵琶湖畔のおごと温泉にある大きなホテルでした。

比叡山は10代の時に一度だけ坂本からケーブルで上がり、東塔の根本中堂だけは行ったことがあるのですが、他は未踏でした。

バスでの団体旅行ですから、叡山の横川、西塔、東塔を1日で一気に周り、歴史や史跡に詳しいガイドさんも付くので、行ってみようかなと申し込みました。

でも、私は団体旅行は学生時代の古美術研究旅行以来のことで、他人様と24時間一緒に過ごすなんて,わがままな私にできるのか?ここ10年くらいは娘のアズキとしか旅行に行っていませんし、不安でいっぱいでした。

それでも、行くと決めて申し込んだし、ジジはショートステイに行ってくれたし、ドタキャンは大人気ないので出掛けました。

結果として、同じお教室の友人と同室で、晩秋の紅葉を堪能し、比叡山も充分に回れて本当に楽しゅうございました。

ホテルの夕食はまぁ豪華で盛りだくさんでしたわ。普段の我が家の夕食の3倍はおかずの量がありました。でも、とても美味しかったし、上げ膳据え膳でご馳走がいただけるんですよ。ほぼ熟年女性ばかりの団体ですから皆さん口々に

「ほんと‼️しあわせ❗️」

を連呼しながら有難く完食を致しました。

朝食はブッフェですから、食べすぎないようにセーブしていました。でも、色々目移りをしてついつい取りすぎて食べすぎる、我が意地汚さよ…。(^◇^;)

そして、露天風呂から眺める琵琶湖の日の出は幻想的なほど美しかったです。

旅行から帰って、翌日木曜日は外せない用事があったので外出し、金曜日は実家に行くのですが、朝から体調がおかしい。ビロウな話ですが、お通じが下痢状態。(°_°)

それでも、実家には行きました。ジジに食事は用意しましたが、私は食べられる状態ではありませんでした。食べられずヨレヨレの娘の前で、ジジは食欲旺盛で何よりです。

「私、下痢が止まらないの」

と伝えると,ジジったら❗️💢なんて言ったと思います?

「それは良かったねぇ。」

カチンときましたが、私が旅行に行けたのも、ジジが元気でショートステイに行ってくれたお陰なので、私は口を黙ました。耳は遠いし、かなりボケも進んでますから仕方ない。

なんと、歳をとると筋肉痛は2日目から…と言われますが、

旅の疲れも1日遅れできたのでしょうか。(*_*)

昨日土曜日は1日寝ていて、食したのはウィダー、レトルトのお粥、マリービスケット少々。それでもお腹は良くなりません。しかし熱も腹痛も風邪の症状はありません。

きっと、旅行中に普段食べないご馳走を食べすぎたせいでしょうね…。

W(`0`)W

そんなこんなの、チャーコの1週間でございました。

*旅の写真

比叡山は標高が高いので紅葉は終盤でしたが、他は見頃で綺麗でした。しかし、ガイドさんによると

「京都の人からすると,今年の紅葉は色がイマイチ」

だったそうです。でも私の目から見るととても綺麗でした。

①石山寺(↓)東大門を入って山道を歩く

(↓)日差しが傾いてきて、より一層紅葉が輝いて見えました。

石山寺はその名の通り硅灰石の石の山でした。『光る君へ』のドラマ館もあったのですが、私は境内をゆっくり堪能したかったのでそこはパスしました。(๑˃̵ᴗ˂̵)v

②比叡山延暦寺

(↓)横川、中堂側面

(↓)西塔のにない堂。法華堂と常行堂が渡り廊下でつながっています。一度実際に見てみたかった光景です。しかし、どう頑張っても、写真ではその全体像を完全に1画面に収めるのは不可能のようです。しっかり目に焼き付けてきました。

(↓)東塔の根本中堂は2016年から2026年まで大改修中で全体は見られません。それでも工事現場は見学できるし、お堂の中で参拝はできます。

(↓)根本中堂、大改修工事現場

(↓)東塔,大講堂

東塔、西塔、横川の移動はバスでしたが、各塔の中の参拝だけでもかなり歩きました。午前中に横川に着いてから東塔見学を終了した段階で、スマホの万歩計は1万歩を超えていました。バス移動だからこそ1日で回れたのだし、ガイドさんが博識で、あれこれ聞きながら歩けて、とても良かったです。(๑˃̵ᴗ˂̵)/

③三井寺(園城寺)

(↓)比叡山でくたびれ果て、もう紅葉しか目に入らなかった…。

(↓)鐘楼の梵鐘。宇治平等院、高雄の神護寺と共に日本三銘鍾と言われている。

④日吉大社 (↓)山王鳥居前

(↓)西本宮から東本宮まで歩いて参拝していると、紅葉がとても美しくついつい写真ばかり撮ってしまいました。

(↓)4色のもみじが美しい。(๑˃̵ᴗ˂̵)

⑤滋賀院門跡 割とマイナーなお寺かもしれません。私は今回初めて拝観しました。織田信長の比叡山焼き討ちの後、この滋賀院門跡がまずこの地に建立され、比叡山復興の本部になったそうです。小堀遠州の庭園、書院作りの建物、文化財の数々など見応えたっぷりでした。

otsu.or.jp

(↓)不滅の法灯

(↓)内仏殿に通じる階段廊下

たくさん撮った写真のごく一部ですが、紅葉が綺麗なものを中心に選んでみました。

*本日アップの貼り絵

2009年5月8日の貼り絵です。元々は何であったかは不明です。きっと広告のイラストと地図を組み合わせたのだと思います。旅のイメージに合うかなと思い選んでみました。(^^)

おママの貼り絵を見てくださり,ありがとうございます。