アラフォー主婦のゆるふわ 勉強日記

40代主婦、まだまだ勉強中です!

ハングル文字の入力方法を調べてみました

英語以外に学習をしている韓国語。
Duolingoで毎日15分程度学んでいます。

今日はその学習記録を書いてみよう!
とブログを開いてみましたが、

ハングル文字ってどう打つの!?

そう言えば韓国語を打ったことなんて一度もありません。
そこで一旦ブログをストップ。

ハングル文字の入力方法を調べてインストールしたので、
今日は学習記録はとりあえず置いておいて、
インストールの方法を記録しておくことにしました。
覚えておけば、他の言語の学習記録を書く時にも使えるので。

 

1. スタートボタン→設定→時刻と言語

2.    時刻と言語>言語と地域
        →優先する言語の【言語の追加】

3.    韓国語を選択【次へ】→【インストール】

4. トップ画面右下のⒿボタンをクリック

5.    韓国語を選ぶ

 

とりあえず韓国語を打つ準備はできました。

キーボードはどうするの!?

再び疑問が浮上。
こちらも調べてみました。

1. 入力する言語に設定しておく

2.    コントロール+Windowsキー+O
  →スクリーンキーボードを出す

これで入力ができるようになりました。
試しに一文いれてみます。

え?入らない?

アルファベットの文字しか入力できません。
また調べ時間の始まりです。

1.  トップ画面右下のⒿボタンをクリック

2.   韓国語を選ぶ

3.  한となった表示の隣のあorAを가に変える

これで準備が整いました。
改めて一文打ってみます。

감사합니다

ついに打てました!
初めてできた韓国語の入力にちょっとした感動です。

これからはこの韓国語入力も使って、
韓国語の学習記録もつけていきたいと思います。

Â