【暮色のブローチ】製作中です0917
2024/ 09/ 17〽どうかお願いです 気付いてほしい
ため息隠す気持ち🎵
…合金のペガスが見つからないなぁ。だれか隠した?w
テッカマンものをゴソゴソ。
これまで作ろうと考えていたのは、
「合金と雑玩のペガスをニコイチして、ミニサイズテッカマン(ボトルキャップのヤツ)と連携させる」計画で
その材料も集めていたのですが、
ミクロテッカマンが気に入っちゃったので、でかいペガスが欲しくなってきた…😅
引き続き、悩もうと思います(笑)
それよりこっちを作ろうっと。
■トミカ合体イデオン・製作❗️
下半身のCメカにタイヤがコロコロ~と付いて、イイ感じ。
お次は腹上のBメカにタイヤを付けます。
用意したクルマはこちら!
マイクロエンジンのチョロQです。
Bメカの中はすっかり空洞で、他のメカと違って左右の車軸を繋げられるので
自走ギミックを仕込んじゃおうと思います。
(※タカラのパーツ付けたらトミカ合体じゃねえじゃん とか突っ込むの禁止w😁)
さっそく背中に穴開けて、プルバックエンジンをフィッティングしてみよう。
ついでに長すぎた胴も、少し切り詰めました。
カポッとはまったけど、うまく走らないなぁ。
これはアレか。「プルバックはシャーシの空間をきちっと確保せなアカン」法則だな🤔
→元のシャーシごとまるごと移設。
ついでに前輪もシャーシで保持する形で、安定感をUPしました。
ビューンと走るようになりました!
続いては、ビークル時につけるキャブ部分。
奇跡合体みたいにデカいパーツを取り付けるのですが、この横幅がMAXにありすぎる❗️
(↑さいしょの写真参照😓)
ということで、結構こまかく切り刻んで…
パズルっぽく再構成&接着。8ミリくらい詰めたぜ!
キャブにもトミカタイヤを付けて
(初めは付けないつもりだったけど、前にコテンと倒れて走らないから…)
びゅんびゅん走るソルバニアーが出来た❗️
次回はコレの後ろ半分につける、武装パーツをつくって
それだけでイデオノバと言い張ろうww😁
引き続き、、がんばります❗️
■日記です■
仕事帰りの銀座です。シネスイッチ銀座はマイナー作品もやってて助かるなあ👍
■映画「墓泥棒と失われた女神」を見ました。
80年代のイタリアの田舎町。
喪った恋人の影を追うイギリス男・アーサーは、
地中に埋まった前世紀の遺物をダウジングっぽく探し当てる力を、なぜか授かり
彼に群がるユルい仲間たちと、墓泥棒をしては日銭を稼ぐ日々。
享楽的なその日暮らしを続けていたある日、ふとしたはずみでマジもんの古代遺跡を発見する。
そこに居た女神像の美しさに、茫然とするアーサー。
ガサツな仲間は「バラして地上に上げようぜ」といきなり頭部をもぎとり、アーサーは逆上する。
しかしそこに現れた闇バイヤーの一味に追われ、仲間たち一行は頭部しか持ち出すことが出来なかった。
カネがらみで醜く争う、アートを生業とする者たち。
女神に心奪われた、アーサーのとった行動は…?
ほんとうに美しいものとは何か、アーサーを諭す女性も現れて
新しい一歩を踏み出そうとする兆しもあるのですが、
恋人から繋がる「赤い糸」をいつも夢想している主人公は、最後までその糸に導かれていくのでした。
哀しく、けれども妙に納得のいく「美しさ」の物語でした。
(上は本国版ポスター。天地がひっくり返るのは、アーサーが墓の遺物を発見した時の演出効果。
生死が逆転して黄泉の国にコネクトしているのかな)
→映画が終わって
ラストオーダーにどどっと駆け込んだ、、
本日の晩メシは「エジプトの朝食プレート」。(夜だけどw)
エジプト料理、何にも知らなかったんだけどウマイな!👍
地図をよく見たら、アフリカ大陸の北の方だから
モロッコとかチュニジア料理に近い味なんだな。納得です😋
■そして別な日は、
八百屋さんで梨を買いつつ、市川のギャラリーに向かいます。
「やなせたかし展」✨
※写真撮影OKは入口のココのみなので、以降は借りもの画像でまいります
(展示内容とは一部異なりますw🙇)
アンパンマンでブレイクするまでは、詩情豊かなメルヘンの世界を中心に描いたやなせ先生。
プロデュースを続けた雑誌「詩とメルヘン」。
70年代はサイケな風潮からくる?ビビッドな色合いなんだけど
80年代は(葉祥明さんとか流行ったし)やなせ先生の表紙画のタッチも、淡くなっていくのだなあ。
同誌には、先日山梨で見た東君平さんも参加。
くんぺい童話館では、
やなせ先生もお言葉を寄せていたなあ😌
手塚治虫の映画「千夜一夜物語」のキャラクターデザインでも見せていた、エキゾチックなタッチのイラストレーションの数々や、
独立以前に勤めた、三越デザイン室での生原稿も展示。
そしてアンパンマン。
さいしょは「自分も貧相だけど、身を削って飢えた人を救う」ヒーローだったことが知られていますが、
アニメ主題歌(TVで流れるのは2番だけど、1番の方の)歌詞にもあるように、
根底にはどこか「かなしさ」が流れていて、それが優しさと美しさを生みだしている。
作品たちに通底するテーマのように感じました。
(※あと「アニメスタッフに向けた新キャラデザイン画&設定メモ」も展示してありましたが、
トミノメモ的な演出プランに加えて、印象的シーンを直接1コマまんがで描いたりする自由さが、イマジネーション爆発していて素晴らしかったです😁👍)
お土産には「チリンのすず」のクリアファイルを買いました。
なるべく大判で色鮮やかなグッズを探したけど、
原画のアクリルガッシュ(ほか)の方が、ぜんぜんビビッドな色で綺麗だったなぁ…✨
→帰宅して豊水を食べましたよ。ウマイ❗️
(大好物😋w)
(↑このイデオン、エディオンの制服カラーなんだなw)
それではまた~🎵
ため息隠す気持ち🎵
…合金のペガスが見つからないなぁ。だれか隠した?w
テッカマンものをゴソゴソ。
これまで作ろうと考えていたのは、
「合金と雑玩のペガスをニコイチして、ミニサイズテッカマン(ボトルキャップのヤツ)と連携させる」計画で
その材料も集めていたのですが、
ミクロテッカマンが気に入っちゃったので、でかいペガスが欲しくなってきた…😅
引き続き、悩もうと思います(笑)
それよりこっちを作ろうっと。
■トミカ合体イデオン・製作❗️
下半身のCメカにタイヤがコロコロ~と付いて、イイ感じ。
お次は腹上のBメカにタイヤを付けます。
用意したクルマはこちら!
マイクロエンジンのチョロQです。
Bメカの中はすっかり空洞で、他のメカと違って左右の車軸を繋げられるので
自走ギミックを仕込んじゃおうと思います。
(※タカラのパーツ付けたらトミカ合体じゃねえじゃん とか突っ込むの禁止w😁)
さっそく背中に穴開けて、プルバックエンジンをフィッティングしてみよう。
ついでに長すぎた胴も、少し切り詰めました。
カポッとはまったけど、うまく走らないなぁ。
これはアレか。「プルバックはシャーシの空間をきちっと確保せなアカン」法則だな🤔
→元のシャーシごとまるごと移設。
ついでに前輪もシャーシで保持する形で、安定感をUPしました。
ビューンと走るようになりました!
続いては、ビークル時につけるキャブ部分。
奇跡合体みたいにデカいパーツを取り付けるのですが、この横幅がMAXにありすぎる❗️
(↑さいしょの写真参照😓)
ということで、結構こまかく切り刻んで…
パズルっぽく再構成&接着。8ミリくらい詰めたぜ!
キャブにもトミカタイヤを付けて
(初めは付けないつもりだったけど、前にコテンと倒れて走らないから…)
びゅんびゅん走るソルバニアーが出来た❗️
次回はコレの後ろ半分につける、武装パーツをつくって
それだけでイデオノバと言い張ろうww😁
引き続き、、がんばります❗️
■日記です■
仕事帰りの銀座です。シネスイッチ銀座はマイナー作品もやってて助かるなあ👍
■映画「墓泥棒と失われた女神」を見ました。
80年代のイタリアの田舎町。
喪った恋人の影を追うイギリス男・アーサーは、
地中に埋まった前世紀の遺物をダウジングっぽく探し当てる力を、なぜか授かり
彼に群がるユルい仲間たちと、墓泥棒をしては日銭を稼ぐ日々。
享楽的なその日暮らしを続けていたある日、ふとしたはずみでマジもんの古代遺跡を発見する。
そこに居た女神像の美しさに、茫然とするアーサー。
ガサツな仲間は「バラして地上に上げようぜ」といきなり頭部をもぎとり、アーサーは逆上する。
しかしそこに現れた闇バイヤーの一味に追われ、仲間たち一行は頭部しか持ち出すことが出来なかった。
カネがらみで醜く争う、アートを生業とする者たち。
女神に心奪われた、アーサーのとった行動は…?
ほんとうに美しいものとは何か、アーサーを諭す女性も現れて
新しい一歩を踏み出そうとする兆しもあるのですが、
恋人から繋がる「赤い糸」をいつも夢想している主人公は、最後までその糸に導かれていくのでした。
哀しく、けれども妙に納得のいく「美しさ」の物語でした。
(上は本国版ポスター。天地がひっくり返るのは、アーサーが墓の遺物を発見した時の演出効果。
生死が逆転して黄泉の国にコネクトしているのかな)
→映画が終わって
ラストオーダーにどどっと駆け込んだ、、
本日の晩メシは「エジプトの朝食プレート」。(夜だけどw)
エジプト料理、何にも知らなかったんだけどウマイな!👍
地図をよく見たら、アフリカ大陸の北の方だから
モロッコとかチュニジア料理に近い味なんだな。納得です😋
■そして別な日は、
八百屋さんで梨を買いつつ、市川のギャラリーに向かいます。
「やなせたかし展」✨
※写真撮影OKは入口のココのみなので、以降は借りもの画像でまいります
(展示内容とは一部異なりますw🙇)
アンパンマンでブレイクするまでは、詩情豊かなメルヘンの世界を中心に描いたやなせ先生。
プロデュースを続けた雑誌「詩とメルヘン」。
70年代はサイケな風潮からくる?ビビッドな色合いなんだけど
80年代は(葉祥明さんとか流行ったし)やなせ先生の表紙画のタッチも、淡くなっていくのだなあ。
同誌には、先日山梨で見た東君平さんも参加。
くんぺい童話館では、
やなせ先生もお言葉を寄せていたなあ😌
手塚治虫の映画「千夜一夜物語」のキャラクターデザインでも見せていた、エキゾチックなタッチのイラストレーションの数々や、
独立以前に勤めた、三越デザイン室での生原稿も展示。
そしてアンパンマン。
さいしょは「自分も貧相だけど、身を削って飢えた人を救う」ヒーローだったことが知られていますが、
アニメ主題歌(TVで流れるのは2番だけど、1番の方の)歌詞にもあるように、
根底にはどこか「かなしさ」が流れていて、それが優しさと美しさを生みだしている。
作品たちに通底するテーマのように感じました。
(※あと「アニメスタッフに向けた新キャラデザイン画&設定メモ」も展示してありましたが、
トミノメモ的な演出プランに加えて、印象的シーンを直接1コマまんがで描いたりする自由さが、イマジネーション爆発していて素晴らしかったです😁👍)
お土産には「チリンのすず」のクリアファイルを買いました。
なるべく大判で色鮮やかなグッズを探したけど、
原画のアクリルガッシュ(ほか)の方が、ぜんぜんビビッドな色で綺麗だったなぁ…✨
→帰宅して豊水を食べましたよ。ウマイ❗️
(大好物😋w)
(↑このイデオン、エディオンの制服カラーなんだなw)
それではまた~🎵
コメント
To 三軒茶屋さん
>やはりテッカマン系のジャンク在庫も豊富なんですね(笑)
なんちゅうかどれも「探して買った」ではなく「もののついで」で集まったモノばかりですが、
つまり…テッカマンが好きなんだなオレww
ビッグサイズなペガスの材料、ゆるゆると探したいと思います😊
>ゴムの切り貼りって難しい
>切る力がそのまま歪みに繋がる
一発でズバッと切らないと歪むので、思い切り大切です。
というか、オルファカッター使いだから出来る作業なのかも。
我ながらレアだなぁw😅
2024-09-19 20:09 ごんちゃっく
ペガスはビッグサイズでの作製になるのですね。楽しみ楽しみ。っていうかやはりテッカマン系のジャンク在庫も豊富なんですね(笑)
Bメカまさかのプルバック!ゴムの切り貼りって難しいですよね。切る力がそのまま歪みに繋がるので。これだけキレイにフィットしてると私まで気持ち良いです(笑)
2024-09-19 17:11 三軒茶屋
To ももおさん
>お説教なら後にしてよ!
いいですよね~(笑)😁
顔はイカツイ剣造博士ですが、養子をスパルタに育てすぎたせいか
鉄也&ジュンからの当たりがちとキツ目ですよね。弓教授はもっとリスペクトされてた…
塩ビ縮小、パズルみたいでちょっと面白かったです。
ハコハコしたパーツだから余計にw
>ペガスは >発泡スチロールとかペパクラとか
なんか、マークのキットの顔とかを改めて見ると
「これならいっそ自作した方が…」とか思ったりして(思っただけですw)
あと、発泡スチロールからマシーネンを作った匠をふと思い出しましたよ!✨
>幼稚園の時に大好きだったアンパンマンがアニメ化された時も驚き
キンダーブック読んでたナカマですね!
アニメ化になったとき、ホント嬉しかったんなよなぁ😌
2024-09-19 08:53 ごんちゃっく
To すしさん
実は「詩とメルヘン」って、当時は数回パラパラ見た程度のワタクシでした😓
展示されている表紙画に惹かれて、いろいろ調べたらこりゃイイなぁ…と思い、
先日一冊購入した次第です(笑)。今日あたり届くかなぁ。。✨
※「姉貴が読んでたんで知った本」ってありますよね。
ぼくは姉の「なかよし」を借りて読んでたら、しまいには自分で購入するようになりましたよw
2024-09-18 20:39 ごんちゃっく
あれ、光子力ミサイルって言うんだ(笑)
塩ビを切り刻んで縮小再生する技術がスゲー!
仰向けでゼンマイダッシュするエディオン、頑張ってください(笑)
ペガスは、テッカマンにサイズを合わせるなら発泡スチロールとかペパクラとかですかねぇ?
幼稚園の時に大好きだったアンパンマンがアニメ化された時も驚きでしたが、まさかこんなロングランになるとは……(;^ω^)
2024-09-18 20:38 ももお
No title
姉貴が読んでたな…
2024-09-18 18:39 すし
To チュイッチィさん
自走ソルバニアー、イイでしょ。サイズ感がこれまたチョロQなんだ(笑)👍
>合体してイデオン寝たまま爆走したら
マイクロエンジンなんで、現状は
「B+C状態でゆるーーっと走る」感じです。
単品だとビューンなんですけど。ムムム…😓
>マチ〇ダさん(又はカララ)
最近TVで見るアンパンマンの声、昔とちょっと変わってきてるので
ウチの平成ものフィギュアの音声ギミックで、馴染みのボイスを聞いとりますよw
>「ねえさんじけんです!
3話を見たオレの感想「…ピンクなんだ…」💥
2024-09-18 12:55 ごんちゃっく
To zaiaiosさん
>やなせ作品と富野作品では、ギャップが
あはは…😅
トミノメモ(←大好きなんです)みたいな、やなせ先生の伝達メモ、
なんちゅうかどちらも「受け取ったスタッフのイマジネーションがむくむく沸いてくる」感じが共通しているかなと思いました。
自身がスーパークリエーターな方の指示って「オレはこれをやりたいのだ!」が前面に出過ぎて
結果「なんでこれができないんだ」になるケースもあるかと思いますが、
ものつくりの仕事として、現場の能力がより引き出される指示になってるメモ、超ステキだと思います。
ワクワクしました✨
※アニスケ改造EDIONイデオン、これエディオン制服のカラーリングなんですな(調べたw)
>ペガスの素材 >ゴーダムなんかを
>サイズやらなにやら
ソコなんですよ~😭
(※ちなみにペガスはガワラさんではなく、天野デザインなんですって)
2024-09-18 12:53 ごんちゃっく
合体してイデオン寝たまま爆走したら愉しそうですね!
グレンキャノンミサイルポッドシクヨロ
アンパンマン(アニメ)を観るとどうしてもマチ〇ダさん(又はカララ)の顔が浮かぶ私 ><
読み札
「ねえさんじけんです!ろけっとちくび」
2024-09-17 23:07 チュイッチィ
エディオン・・・アニメスケール改造でよくもこんなデザインに出来たものです。
ペガスの素材・・・ゴーダムなんかを流用(同じタツノコ&ガワラメカ)出来れば・・・ですが、サイズやら、なにやらで大変そうですね。
2024-09-17 22:41 zaiaios