【カサノバ・サーカス】完成しました1026

2023/ 10/ 26
                 
〽ふたりは止まりはしないの
 止まれば化石になるから🎵



化石になっちゃった施設で、恐竜が眺める
犬吠埼灯台…🥲


※トミノさん、トミーの人が
「アイゼンボーグみたいに恐竜の星で探検するハナシ作ってくださいよ」って言うもんだから、



ちゃんと対応してこの回つくったんだろうなぁ…
(↑邪推ですw😁)


■奇跡合体イデオン・改造❗

塗装開始!👊

…といっても、今回は形状いじったBメカと、
B/C機首くらいの作業なのでした。ぺたぺた。


ノバとバスタ、それっぽくなってきた!


窓とかのこまかい部分は、自作シールで済ませて…
完成しました❗


↑元玩具の、トミーのギミック最重視コンセプトによって
特に壊滅的なバランスになっていた胴体を、重点的に改修して、、


こうなりました❗

デクノボーっぷりは相変わらずですが、胸腹腰バランスの異形さを調整することで
1980年のロボ玩具として、及第点のカタチにできたかと思います。
ちゅうかカッコイイぞイデオン!👍


元玩具だと余剰になるB・Cメカ機首パーツは、くっつけて背中に背負わせることができます。
ビークル時の余剰だったパンチはBメカに付けられるので、変形前後とも余剰なしです😊

■必要最低限の改造に抑えたワケは、トミー玩具の素晴らしい匠ギミック
「ミラクルチェンジ」をスポイルせずに楽しみたかったからです。


【動画】ミラクル~チェンージ❗

バネじかけ、超たのしい❗👍
ここから更に合体ロボ遊びまでできる仕様を結実させた、トミーのロストテクノロジーを体感できます。
良玩具だなー😊

長年、かっちょ悪いロボ玩具だと認識していた奇跡合体を
「これなら1980年当時ほしくなったかもしれないカタチ」にリファインすることができました。



あと欲しいのはやっぱり「光る!波導ガン」ですかね(笑)😁
チマチマやりたいと思います。



■日記です(長め)■

この日来たのは、

東映ざぱーんタイトルの撮影地!そして、


初日の出中継!でおなじみの


銚子にきました✨
今回のメインテーマは、、


こちらのガチレトロ旅館・探訪!


古くは朝ドラ「澪つくし(1985)」のロケ隊も泊まったという名旅館。
ちゅうか ソコで時が止まったかんじの建物でした。

 
卓球台のある風呂前のホール…






意匠を凝らしたつくりの数々。
だけど、歩くとポヨンとたわむ廊下…😅






→【1103追記】
チュイッチィさんが「昔の東芝はマツダ屋号」と、教えてくださいました。
…そして本日、青空フリマでコレを発見したのです❗

ホンマや!!😳



覚悟していたはずのガチレトロでしたが、実際に泊まると
古さ所以の不便があれこれとあり、ちょっと落ち着かない夜となりました。。🌙



→夜が明けると、木枠の窓の目前で
漁師さんたちが水揚げ作業をしとりました。イイ雰囲気✨
ウム、良い宿だった❗😊ww



🚙←宿を出て、飯沼観音さまに参ります。
大仏と五重塔のコンボプレイス!


ヤマサ&ヒゲタ醤油の缶が、左右にコンボ奉納!
さすが銚子だぜ。




すぐそばのお店で、超ゴツイ今川焼(※銚子はこの呼称)をパクリ😋



その近くには「ミソラ模型」さんがありました❗


ガンプラに美プラに船ヒコーキ車…品揃えがとても良くて、塗料も充実!
近所にあったら安心感半端ないお店だなぁ。


小学校の社会科見学も来たりして。
ホンマ愛されとる😊



🩴←商店街へ。
これまでは車で通り過ぎるだけだったので、ちゃんと歩くのは初めてです。


「油や」名の、良建築が多いなー🤔


発見したおもちゃ屋さん。
なんか買うマンはゼンマイガエルを買いましたよ。


閉業したココは「おもちゃ天国 タカギ」だったかなぁ
前来たときは、オーレンジャーモノとか売ってたな🥲



🩴←せっかく来たので、銚子電鉄に乗ってみたい!


JRのホームの端、幅が半分なのが銚電のホームですな。



ムム?次の電車は、一時間後ですか(←調査不足😅)


🚙←ということで車に変更。
すぐに終着駅に着きました。ちぇっ😓




レトロな風情の無人駅です。


ここも歩くのははじめて。
ステキな海街風景!✨
 



この「海上に建つ風車」とかサイコーでござるよ。


「フ×10の豆腐屋さん」では、


あずき豆乳プリン(デカ盛り)を頂いて、さらにテクテク。




港のサカナ定食屋で昼メシにします。
(行列しながら撮った写真。遠くに屛風ヶ浦が見えるなあ)


人気店だったのですなココ。
カサゴの唐揚げ、「今日は小ぶりだったんで2匹入れときました」ってボリュームすごいな❗


そういや、夕べの居酒屋刺盛りも安くて大ボリュームだったな😋

サカナの町を満喫したぜ。銚子よサラバ❗


🚙←帰り道は、イバラキの玩具屋さんに立ち寄りました。

元気で気持ちの良いお母さんがすごく「分かって」いて、
「ごめんねーお兄さんの欲しい感じのはもう残ってないでしょー」と気遣ってくれました😁


→守備範囲広めのぼくが、エンジェルポケットを買ったら、
「あーソレ昨日倉庫から出したのよー」との弁。
…それでやたら綺麗な箱のデンチマンとか並んでたのか。エエ店やん!👍



今回のオミヤゲ。
プラ板はもう使いはじめてます(笑)😁


🐣トンチキ料理~🐥🎵

【角煮天津飯】


・ごはんに塩豆を混ぜて豆ゴハンにする。
・ごま油でふわっと卵を焼いて、乗せる。
・角煮パックを温めつつ、タレ部分を水・中華あじ・片栗粉で伸ばしあんかけにして、かけて完成。
・うまかった。
天津飯の定義には殆どはまってないと思いますが、ウマイからOKなのだ(笑)😋






それではまた~🎵
                         
                                  

コメント

To kohi123さん
kohi123さん 有難うございます❗
最強棒立ちな伝説ロボ玩具、完成しました👍

>このイデオン友達が持ってて

お友達はきっと
「ちょっとカッコ悪いけど、でもこのオモチャ楽しいから気になんないなー!」とか思っていたのではないでしょうか。
下手にガンプラで目が肥えたフリしてた(笑)自分などは、この楽しみを知らぬままジジイになってしまいましたよ😓

それにしても…一個貸してくれればいいのに❗😂
イデオン完成おめでとうございます!

やっぱ昔のおもちゃは棒勃ちに貫禄がありますね♪

設定に近づけた改造で しかも変形出来るのは流石おもちゃマスター!

このイデオン友達が持ってて記事を読むたびに当時を思い出しました

でも 触らせてもらえなかったから
どういう変形なのか知らないんですよね~

3機もあるから一個貸してくれればいいのに……

波動ガンを構える雄姿 楽しみにしていマス♪
To チュイッチィさん
チュイッチィさん 有難うございます❗
>胸腹バランスよくなりましたね!

ヤタッ!褒められて嬉しい😊😊

>元玩具はCメカのゲージ無視か

やっぱ思うのですよ。
トミー的には良く分からんミドリ丸よりも
「ソルアンバー側面ドラム部に配した、恐竜探検隊っぽい番組ロゴマーク」のほうが重要だったんだろうなぁ…
(↑しつこい)

>波導ガンはOPの横ハンドルでもOK

そうかアレ横ハンドルなんですね❗

→ソース調査してみました。
トミー玩具「イデオンDX」の箱絵イラストでは、横ハンドルの「電光石火!波導ビーム砲」が描かれていますが、
中の玩具は「L字状の、強引な縦ハンドル」になっています。何かしらの玩具的都合でそうしたのでしょう。

→TV中盤で波導ガンが登場する犀に、玩具に合わせて縦ハンドルにデザイン変更したのかもなぁ。
トミノさん、めっっちゃトミーに合わせてあげてる…(※邪推です😁)

>1962年まで東芝の商標がマツダ
>『東芝マツダ真空管ラジオ』

なんと正解が判明❗❗
昔は東京芝浦のマツダ電気屋さんだったのですねえ。ちゅうかウルトラQ以前のラジオ棚だったのかアレ!
情報ありがとうございます🙇

※ミソラさんのダン戦推しってつまり、
数が出るガンプラよりも、近所の小学生が自発的に買いに来るコンテンツを重視してるってコトなのかも。

>「なんか買うマン」のなんかは旅の記憶を閉じ込める媒体

そうなんです。
ちなみにゼンマイカエルは、販売台紙にマジックで、
「98円(税込み1078円)」と書いてあって、お母さんが
「…アッ 今気づいたわ!ヤダもーアタシ~」と恥じらった、楽しい思い出付きですw😁

>「をたくのほんかい

「ヲタク」は一般用法!👍

※ちなみに本物の札は
「お と を たてずについせきかいし(をのじは ことばのあとにつく)」
でした!…なんかスンマセン😓
To oksnさん
oksnさん 有難うございます❗
>各所の青パーツ >昭和キッズの好きそうなカラフル

アニメ設定ではすっかり隠れちゃうCメカの青ですが、奇跡合体では「ここが開くよ」の目印色になっていて、よい玩具感が出ていると思います。

ほんの一瞬、赤く塗りつぶそうかとも思ったのですが、イデオンの成り立ちを考えるとやっぱそのままにすべきと考えました😁

※でも、元玩具になかった「胸上の黄色」は追加で配色しました。
グッとイデオンらしくなって落ち着いたので、ココはアニメ設定色の勝利ですな👍

>岡村回

自分はシングル「聖書」で入ったクチでしたが、そこからGB誌のバックナンバーを引っ張り出してYELLOW時期のインタビューとか読んだんですよね。
デビュー当時はマジメで殊勝なコト言ってるのが、なかなかカッコよかったです。

>「不便」という本音

古いビジネスホテルの設備とかは、いつも楽しんじゃうんですけどね。
今回のガチレトロは、そこを超越した凄さがあったので、ちゃんと記録しとこうと思いました(笑)😅
イーデヨーン
胸腹バランスよくなりましたね!
元玩具はCメカのゲージ無視かw
ミラクルチェンジ全振りトイも奇跡とな
波導ガンはOPの横ハンドルでもOKですよ。

調べました
1962年まで東芝の商標がマツダ
『東芝マツダ真空管ラジオ』

ミソラ謎にダン戦推しw
なるほど「なんか買うマン」のなんかは
旅の記憶を閉じ込める媒体なのですね!なのか?




「をたくのほんかいろぼにみた!」

(本物の読み札知りたいw
No title
各所の青パーツをOUTさせる事により、昭和キッズの好きそうなカラフルな仕上がりになってますね。

まいぎょ、まいぎょポーォウ!(岡村回、見逃してました)

何でも受け入れちゃうイメージのごんちゃっく氏でしたが、「不便」という本音が見れて良かったです(笑)
To 三軒茶屋さん
三軒茶屋さん 有難うございます❗
>胴長感が減少 >ダマシ絵みたい(笑)

これ現物だとさらにゴマかされますよ。
ぼくはだんだん、イデオンの腰がタイトスカートに見えてきました…(何)😁

※拡大したヘリウムコア(違)は、このあと「波導ガンを肘曲げて持つときのストッパー受け」になる予定ですw

>たまにはゆっくりした旅も
>今の時期とかだとちょうど良いかも

そうそう。5月と10~11月はイイ感じですよ。
近年思うのは…
「歩いた町」って忘れないし愛着も湧くので、TVのご当地紹介番組とか見てもとても楽しくなりますよ😊
To ソリッドさん
ソリッドさん 有難うございます❗
東映の波ざっぱーん、ぼくも帰宅後にみた観光案内で知りました!(遅)😅
澪つくしと言えば、姉貴が川野太郎好きだったんだよなぁ。。

>東芝ラジオは元はマツダ車のカーステ

ナルホド❗❗
これ凄い名推理なんでないですか!?😳
車に載せるにゃデカすぎるような、30センチ弱の幅だったのですが
表記が旧すぎる文字盤などを見ると、むしろ当時ムリして作ったモノにも見えてくる…!

>回転の良いガンプラ以外は箱が傷まないよう縦置き

これまたきっとそうなのかも。
塗料とかを見ても、仕入の管理がすごく良さそうなお店だったのです😌

※イデオンについて、ツイXでコメントいただき、ありがとうございました。
自動ギミックをばっちり作りこめる、トミーの玩具力!
こんにちは。
奇跡合体製作おつかれさまでした。
なるほどぉ、股のゲージ場所等の加工で見事に胴長感が減少…いや…ずっと見てるともはや「ココから下が足」にしか見えなくなってきました。ダマシ絵みたい(笑)
ごんちゃっくさんのブログを拝見していると、まだまだ日本にはレトロな玩具屋さんがたくさんあるんですね。いつも車でサッサと移動してますが、たまにはゆっくりした旅も良いもんだなと思いました。暑い&寒いと辛いので今の時期とかだとちょうど良いかも(笑)
To zaiaiosさん
zaiaiosさん 有難うございます❗
イヤ銚子は切り裂いてないって(笑)😂

>余剰機首を背部マウントとはナイスアイデア

コレはじめは
「いつものように背中に適当にドリル穴開けて、ピンで挿しゃイイや」と考えていたのですが

いじるごとに、スプリングギミックが全体の樹脂のテンションバランスで成り立っていることに気が付き
穴あけは中止、「A/Bメカ間のちょっとした隙間」でホールドしています。
トミー玩具すげえ(笑)

>ドラマや映画のロケ地
>訪れた時の感慨も深い

函館がソレですよね~😁
※「おいしい給食」の新シーズンは函館が舞台と先日知りまして、毎週録画を始めましたよ👍
東映の波ざっぱーんが銚子だったとは初めて知りました!
ハタチの靖子嬢はキレイですね〜

東芝ラジオは元はマツダ車のカーステなのでは? あ、ステレオじゃなさそうだからカーラジオだ^^

プラモ屋さんは回転の良いガンプラ以外は箱が傷まないよう縦置きなんすかね。

気候も良さそうで散策日和だったのでは♪
おお!遂に伝説の巨神の力が、銚子を切り裂きましたか・・・・・・。余剰機首を背部マウントとはナイスアイデアですね。

ドラマや映画のロケ地となると、訪れた時の感慨も深いでしょうね~。