ミニ変形 超時空世紀オーガス

2022/ 07/ 30
                 

放映当時のフックトイ改造で…カンタン快適変形!


「バルキリーを継ぐ者」として、よりSF色が強まったフォルムと、
4モードの多段変形を備えて生まれた可変メカ❗


設定どおりマジメに作ると、軸がいっぱいになっちゃうオーガスの複雑変形ですが、



今回はタカトクのフックトイを改造して
「簡単にそれっぽく変形するオーガス玩具」を製作してみました。


飛行モードは…フライヤー!


ガウォークに変形開始!
両脚を下げ、股関節軸を広げます。


キチキチに折り畳まれた両腕を開きます。
(頭部は胸に収納していません)


両腕を、脚の間に配置します。
(肩基部は可動せず、可動域を拡大した上腕部で位置を調整します)


ガウォーク・完成!
両腕は凸凹のガイドで固定されます。



続いてタンクに変形開始!スネ側面のホバーを展開し、上体を起こして行きます。


コクピットのでっかいキャノピーを、ガバッと開き、


ボールジョイントで尻側に収めます。(←設定無視!!😅)
手首は下側からどんでん返しで出てきます。


ブースターと一体パーツのウイングはボールジョイント一点で移動し、背中が開いて頭部が出現。


コクピットを出して、、オーガスタンク・完成❗
ギミック簡略化で全体がカッチリ収まったタンクモード、お気に入りになっちゃいましたw


最後はオーガロイドに変形!四肢をのばして…


頭部カバーが開いて完成❗


簡易変形版のフックトイは、DXよりも設定三面図の形状を素直に拾った感じの、良いカタチです。
(ウチのは尻キャノピーですがw)



肩は回転可動しませんが、変形用の上腕可動軸で、腕を前方に向けられます。

オーーガース❗


デザインは好きなのに変形あそびがイライラ…だったオーガス、インチキギミックながらも楽しめる玩具にできました。
                         
                                  

コメント

To 三軒茶屋さん
三軒茶屋さん 有難うございます❗
>「バルキリーは複雑すぎたので今度はスポンサーに配慮して完全変形しやすいメカ設定にしたんだな」

そうかそうか そう見えるかもですね。
OPの変形シーンだと何となくフニャッと開いただけに見えるし、実際そんなレベルのフォルム変化なのですが、
そのフニャッの中に「たくさんの軸をちょうどいいポジションで止めておく作業」があるのがオーガスなのですよね😅

このタカトクの簡易変形玩具は、割り切った軸減らしがホントすばらしい設計ですが、
DXも(軸たくさんでも)カッチリと変形できるという評判なのですよ。
機会なくて触ったことのない玩具ですが、いつかそのタカトク仕事を体感したいものです😌
こんにちは。
圧巻の再現度。毎度のことながら(笑)
オーガスって最初に見た時「バルキリーは複雑すぎたので今度はスポンサーに配慮して完全変形しやすいメカ設定にしたんだな」と思いましたが、なかなかどうして複雑だったのですね。30年越しで知りました(笑)
To チュイッチィさん
チュイッチィさん 有難うございます❗
そうですそうです。
タンクのコックピットは表裏ひっくり返しておりますよ。

うそんこ変形でヨーガ~ス♪ てな訳で、
キャノピーが「本来の大きさ」よりデカくなっててカッコイイです(笑)😁
To へてかるぴさん
へてかるぴさん 有難うございます❗
>変形完了してしまえばカチっとなってはくれるけど、途中の手順がエゲツナイ細かさ
>昔のは逆に、ブロック毎はカタチを細かくいじらないけど各モードがクニャっとしがち

言い得て妙ですね~👍
バルキリーの出現以降の可変メカブームでは「AがBになるとは思えない細かーい変形ギミック」を我々も求めていましたけど
変形合体自体の質的変換を目指した「スーパー合体」や「3次元スライド合体」wなどは、子ども向け玩具サイドで生まれていたのですよね。

可変メカブームの火付け役たるVF-1の変形も、タカトクの子ども向け品質あってこその快感だったと思うので
今回のオーガスも、タカトクの設計バランスの正しさを増強する形で、製作を楽しむことができました😊
おつかれさまです。

ココまで解説されても
機構を理解できない私 ><
タンクのコックピットは
パーツをひっくり返しているのですか?

こんなにスマートに変形してイイの?
「ヨーガ~ス」
快適生活♪
この変形とノーストレスさの両立…スゲぇッス‼️
最近のマクロスメカでは、各モードに変形完了してしまえばカチっとなってはくれるけど、途中の手順がエゲツナイ細かさだったりしますし、
昔のは逆に、ブロック毎はカタチを細かくいじらないけど各モードがクニャっとしがちで、
当時タカトクのトイが如何にブレイクスルー的な凄い存在だったか?と思い知らされます…

そんなアイテムに個人で挑んで超えてくるごんちゃっくさん😅
ポーズ付けもカッコ良いですね〜❤️
To oksnさん
oksnさん なんでイシュキックやねん(笑)
>フライヤーの「キャノピー形状も相まって本家より飛びそうなフォルムを実現」が

アザス❗
この玩具の「腹折れギミックをオミット」のおかげで、オリジナルより機体が薄くなってるのですよね。
一瞬コレでええやん…なんて思ったのですが、うそんこギミックのキャノピーを付けてる時点で不合格です(笑)😅

> OPの片腕上げ飛び上がりポーズ

エルガイムのアレはおふざけで、今回はマジメにOP再現した(※ただし記憶)つもりでしたが
結果的におんなじ感じになってますね。。

ちゅうか古い画像覚えてて頂き、恐縮です!🙇
To zaiaiosさん
zaiaiosさん 有難うございます❗
>愛の改良~♪ ってうまいなー👍
ケーシーランキン!

バルキリーっぽくもある変形機構だけど、後にも先にもないフォルムのオーガス、まさに特異点的な位置づけですけど
その後宮武さんがされた「異世界のビジュアル設定の構築」仕事ともリンクする、物語のSF観を体現したロボデザインなのですよね😌

>オーガスは改めて見ると >当時はそれに気づく人(自分も)も少なかった

イヤハヤ正直、まだ咀嚼しきってないですよね。
すんごいデザインの力だと思います。
To kohi123さん
kohi123さん 有難うございます❗
超時空祭りを主催いただいたおかげで、欲しかった玩具を作れて感謝です😊

>トイの雰囲気を残しつつスタイリッシュ

素立ちが決まるように、ウホウホアームだった腕関節を改修しただけですが、よいカタチになりますよねーコレ。

近年出た可変玩具は、最近のガンダムみたいな小胸化をしていましたが
放送開始時に作られた「なんだか良く分かんないデザインをとりあえず三面図のまま作ってみた」立体は、より宮武デザインの意図を顕していると思うのです。

※左右乳合体オーガス、いずれホントに作りたいっす(笑)
No title
イシュキックお疲れ様です!

個人的にはフライヤーの「キャノピー形状も相まって本家より飛びそうなフォルムを実現」が凄くイイなぁと思いました。

あと、OPの片腕上げ飛び上がりポーズ、エルガイム の時も思いましたが、こういうポーズ好きですよね?(笑)
この手で造ろう~♪新し~が~んぐを~♪
愛の改良~♪ってな改造お見事です。そういや、オーガスは改めて見ると、某ヒゲのガンダムのような股間ピットでしたね。

オーガスの変形ギミックはバルキリーのともある程度共通する部分があるのですが、それを感じさせないデザインが面白いとはいえ、当時はそれに気づく人(自分も)も少なかっただろうなあと思えてきました。
スゲーっす!
この大きさで差し替え無しの完全変形なんて……

しかも関節グリグリ動いてポージングもキメキメじゃん!!

トイの雰囲気を残しつつスタイリッシュなのもいいですね♪

次はパイ乙オーガスか?!