MENU

室温と湿度のコロナ対策

室温を20-25度に保つ

家の日当たりが良すぎて窓が多すぎて、太陽に振り回されています。

全窓に遮光カーテンでも付けたらいいんだろうけど、圧迫感が嫌いだし、部屋の雰囲気が台無しなのでノーカーテン生活です。

ベッドエリアは遮光カーテンつけてますが。

 

一日の流れ:

1.起きたらなんとなく灯油ストーブをつける。エアコンは前日から20度でつけっぱなし。この時室温19度くらい

2.太陽が昇る。午前中から午後3時くらいまで25度近くになるので、冬装備では暑すぎて窓を開ける。布団もこの時間に干す

3.日が落ちる時間に急激に冷え込むので、室温が20度くらいになったらエアコンを20度で設定してつける。

4.20時くらいになって家族全員リビングにいるようになったらなんとなく灯油ストーブをつける。見てるだけでも炎はたのしい

5.夜間はストーブを消してエアコンつけっぱなし。

 

天気が悪いと上と全然違ってそれなりに冷えるので、日中もエアコンつけっぱなしです。
太陽すごい。

 

ハムスター(かわいい)を飼い始めたので、その子のためにも部屋の温度は20-25度キープがマストです。

cute hamsters01 ジャンガリアンハムスター cute animal

かわいい

 

以前は冷えてもそれほど気にしていなかったのですが、室温をキープするようになってから自分の体調もよくなりました。体に負担がかかりにくいんでしょうねー。

 

湿度を40%に保つ

引っ越してから、何もしないと湿度10%台の時が増えました。高度のせいか?構造は一緒だし…。なんだこれ初めての体験だ。

家具やピアノにはいい環境ですが、「このままでは干からびてしまう」と思ったので、冬は隙あらば加湿しています。

瞬発力のあるスチーム式を2台に、ストーブの上のヤカン。この3つでも40%台にしか上がりません。恐ろしい。

ウィルスは湿度40%くらいがちょうど活動低下するようなので、なんとか維持したい。喉にもいいしね。

 

7年も使ってるこの加湿器。まだ現役。

見た目のいいスチーム式って当時これしかなかった(今もスチーム式だとない…気がする…)。エッセンシャルオイルが使えるのは何気にありがたい!

 

追加で買った、安い加湿器

大容量、上から給水可能で、プラスマイナスゼロより正直優秀。見た目はまぁ、炊飯器的な何かです。けっこうシンプルで邪魔にはならないけど、積極的に見せたいわけではない。あとフルオープンなのでグラグラ音がうるさい。

 

ほかには

 

・水分とる

産科医さんに言われたのですが、口腔やのどにとどまって増えるウィルスは飲み込んで胃酸で溶かすことができるので、うがいができないときはちょいちょい水を飲むのもいいんだとか。

もともと産科検診で水分量が足りないと言われていたので、意識して一日中ホット麦茶を飲むようにしました。ホットだと2リットルも意外といける。

 

・運動

してねぇ

どれだけ忙しくても続けていた筋トレも、オミクロンが増えすぎているためしばらく辞めました。筋トレの先生には「ちゃんと運動してくださいよ」と念を押されましたが…はてさて…

産科の理学療法士さんに体力のなさを指摘され、「息が切れるスピードで30分以上歩く」という明確な指示を頂きました。

もう全方位に言われてるやん

誰か私を連れ出して

 

・寝る

まぁまぁ寝られている。

娘に夜間起こされなくなってから睡眠時間が以前よりかなり増えました。以前は2・3時まで起きているのが普通だったのですがー。

子持ちの人って良く寝るイメージがあったけど、幼児期を超えたら夜間起こされることが無くなり、そのまま早寝早起きの習慣だけ残るからなのかもしれません。

睡眠の質をはかるという睡眠測定の時計が欲しいなと思っていたんですが、まだ買っていません。オーラリングとかどうなのだろう

 

・バランスよく食べる

これまた産科の栄養士さんに指導され、毎日の食事をレポーティングしています。手厚くて有難いのだが、けっこう大変(いや有難いやろ)。

カッコつけていつもより栄養価の高そうな食事をしています。これがレコーディングダイエットか!初めてやったよ。

 

免疫力を上げてなんとかコロナを防ぎたい…!

 

妊娠中じゃなったら正直ここまで気を付けないんですが、万一かかってしまったらちゃんと分娩できるのか心配で死にそうです。

さすがに病院をたらいまわしみたいなことは無さそう…と信じたいですが…いかんせんどこの病院もひっ迫しており、その時になってみないと分かりません。

 

どうか頼む…!