MENU

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月にブックマークした住宅

家が大好きなのに諸事情で購入に踏み切れず、最近戸建てが欲しすぎて夜眠れなくなってきました(›´ω`‹ )せめてもう少し住環境を良くしようと賃貸物件を眺めるのですが、気に入るのが見つけられません。「もう、安い中古マンションを探して好きにリノベしよう…

鉄くず拾いの物語(2013年、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ・フランス・スロベニア)

「ノー・マンズ・ランド」のダニス・タノヴィッチ監督作品です。ノーマンズランドは過去観た映画の中でも一番と言っていいほど印象的で、映画って本当にいいものだなと思わされた作品でした。ボスニア紛争の双方の前線(=ノーマンズランド)で、敵対するセ…

インヒアレント・ヴァイス(2015年、アメリカ)

正直分からん 原作も知らなければ(トマス・ピンチョンによる有名な小説らしい)、70年代アメリカのドラッグにまつわる文化的な背景も知らないので30%も楽しめてないと思うのですが、よく分からなくても最後まで惹き付けられる映画でした。このわかんないけ…

エクス・マキナ(2015年、イギリス)

IMAX2Dで。山中の別荘という限られた場所で、人間は片手に納まるほどしか出てこない低予算の映画*1ですが、今年のアカデミーで視覚効果賞を獲っています。ストーリーが整然としており、映像はスタイリッシュで非常に良かったです。 監督はアレックス・ガーラ…

思い立ったらすぐつくるスフレパンケーキ

「いまさらスフレパンケーキ?!」という感じですが、毎週末つくっていた普通のパンケーキに娘が飽きてしまいホットケーキミックスが余っているので、最近たまに作ります。けっこう簡単なのよ。軽いのでおやつにもいいね。 用意するもの ・フライパン ・メ…

紙の月(日本、2014年)

中年女性、夫から軽視される、若い男性に貢ぐ…など、気になってはいたけれど設定が私には痛々しすぎてなんとなく見ることができなかった作品でしたが、プライムビデオに早々と出ていたので思い切って観てみました。ネタバレしない方が面白いのかもしれないの…

ナポレオン・ダイナマイト(2004年、アメリカ)

謎の「見続けられる」感 軽い気持ちで見始めたら、軽い気持ちのまま終わってしまったようなそんな映画でしたが、最後まで飽きずに見てしまう、癖になるような何かがありました。 主人公のナポレオン・ダイナマイト君は田舎の高校生でして、ダサいような奇妙…

ダラス・バイヤーズクラブ(2014年、アメリカ)

何気なく観たんだけどむちゃくちゃ良かった。エイズを発症した男の話です。予備知識が「ジャレット・レトの女装がすごい」くらいしかなかったので(ひどいな)、意外にも社会派な映画なのね!と驚きました。 憑依系の演技で知られるジャレット・レト、今回は…

無印で買い物

無印週間もあったのでまた遊びに行ってきましたよん。 最近、娘を連れて無印に行くのが楽しいです。おもちゃをつくる体験イベントがあったり、絵本がたくさん読めて選べたり、買ったものをハンコでデコれるコーナーもあるし、疲れたらカフェに入って娘が好き…

最近読んだ絵本:「3びきのこぶた~建築家の場合~」

デザイン系の絵本はついつい買ってしまいます。これは3匹のこぶたがそれぞれ建築家のフランク・ゲーリー、フィリップ・ジョンソン、フランクLライトだったら…という話。 フランクゲーリーとは? 見たことある人、多いんじゃないでしょうか。3人の中で唯一ご…

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年、アメリカ)

アメリカのラップ文化を大きく変えたN.W.A.というグループと、そのリーダーであるeasy e、ドクタードレー、アイス・キューブなどを描いた伝記的映画でした。NWAとはnigger with attitudeの略で、「意見ある黒人」と訳すのかな?1980年代の抑圧されていた黒人…

3歳娘のピアノレッスン現状

もう半年以上経つのでだいぶできることが増えてきたのですが、なんとまだピアノにはほぼ触っていません。それより前にやることがこんなにあるとは。今は覚えている和音を増やしたり、8分音符や全休符など音の長さを覚えたり、白譜に音符を書いていったり、指…

週末の日記

先週末は特別なことが何もなくて、家にいたり娘の習い事に行ったりなどで過ごしました。 土曜 午前中いっぱいはピアノの稽古、公園に行きブランコが漕げるようになっていることに驚き、その後昼を外で食べて、午後は水泳に行きました。水泳はずっと行きたか…

アノマリサ(2016年、アメリカ)

カウフマンがつくったストップモーションアニメ映画ということで、これは絶対見るやろと思って見ました。チャーリー・カウフマンは「マルコヴィッチの穴」や「エターナル・サンシャイン」などの脚本を手掛けている脚本家で、人が想像つかないような奇想天外…

百万円と苦虫女(2008年、日本)

アマゾン・プライムで。ジャンル的にはロードムービーと位置づけられるそうです。確かに蒼井優さんの旅路を低めのトーンで追いかけているような構成で、可憐な蒼井さんを堪能できます。関係性をつくらずに逃げ回る生活を送っているんだけど、前科があること…

にんにくのオリーブオイル煮と、料理の時間感覚

夫も私もにんにくを買ってきてしまい、そのまま保存していたら早く痛みそうなのでにんにくのオリーブオイル煮を大量に作りました。使うたびに剥いて切って冷たい油からじっくり煮だすという作業をしなくて済むのでなかなか良いです。 つくり方 ニンニクを剥…

舟を編む(2013年、日本)

辞書をつくる話でした。 オーソドックスないい映画でした。驚きのない王道な話で134分が長く感じたことと、音楽がいかにもな感じだったことは微妙だったのですが、良くできていて最後まで楽しく観られました。驚いたのは、松田龍平さん演じるマジメくんが本…

 ズートピア(2016年、アメリカ)

ピクサーだし評判もいいしで面白くないわけなかろうと思っていましたが、まあその通りでした。「浅く見ても色々深読みして見ても良い」というのは最近のディスニー映画のやり方なんでしょうね。これも例にもれず、子供だけじゃなく連れて行った大人も楽しめ…

ザ・ビーチ(2000年、アメリカ)

美しくて残酷な「人生の寄り道」 「スラムドッグ$ミリオネア」や2015年の「スティーブジョブス」などのダニー・ボイル監督作品で、レオナルド・ディカプリオ主演です。 「ご飯を食べて仲間とつるんで、映画を観て…どこを旅しても同じことをしてしまう」。タ…

「私が思うオシャレでかわいい服」を娘は喜ばないという話

世はインスタグラム全盛期、私もオシャレ子供服やらオシャレご飯などを眺めては「いいなあ」とため息をついています。服を着て写真を撮られている子供たちを見ていつも思うのは、「なんでそんなに大人しく着てくれるの??」ということです。超うらやましい…

フレッシュ・アンド・ボーン(2015年、アメリカドラマ)

アマゾンプライムで見られるドラマはちら見も含めて色々見てみました。ドラマは短いので、寝る前に一本観たい!という出来心で再生してみて→そのまま深夜まで数本見てしまうこと多数。睡眠時間がゴリゴリ削られます。面白くなかったら途中でやめられるのです…

野火(2014年・1959年、日本)

映画「野火」の市川崑バージョンと塚本晋也バージョンを見ました。大岡昇平の「野火」が有名ですし、あまりネタバレが関係ない映画だと思うのですが、内容が分かることを書いているので未見で気になる方は読まないでね。 寄る辺なくなった兵士たちの飢えと狂…