2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もうダメ

起きていることすらも辛い。 やることたくさんあるのに。何一つ手につかない。生きていることを投げたい。 最近薬物が効かなくなった時点で気づくべきだった。 個人的に(人から強制されたものではなく)やるべき事をたくさん作ってるのに、それを実現するスキ…

筒状ディスプレイの内側から世界を見る

筒状ディスプレイの内側から世界を見るのが大好きです。もちろんGoogle Mapsのアレとかめいっぱいツボです。ゲームを作るときでも思わず背景円柱をレンダリングしてカメラ固定しちゃったりします。 東京ディズニーランドにあった「ビジョナリウム」(サークル…

先行研究があった

http://wired.jp/wv/2010/06/11/iphone-4%E3%80%8C%E7%B6%B2%E8%86%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%8D%E3%81%AF%E8%AA%87%E5%A4%A7%E5%BA%83%E5%91%8A%EF%BC%9A%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%81%8C%E6%8C%87/ 目の解像度…

主観的解像度の基準

Twitterで岩崎さん(PCEngine版Ysとかの凄い人)に「30cm先の0.1mm四方のpixelがあれば大体ジャギが判らない」と教えてもらいました。 試しにちょっと計算してみます。 1センチ四方辺りのピクセル数 10e6(pixel/cm^2) 半径30センチの球の表面積 1.13e4(cm^2) …

ガーディアンヒーローズ

結構アレンジ版手が入ってるなー。原作よりも遊びやすい。 あと、あの独特のハッチングはシェーダーでやってるんだな。さすがに原画からの再取り込みまではやってないみたい。 非常にぶっきらぼうな移植ですが(せめて、キャラクター選択や成長の時にメッセー…

脳が「生きがい」を感じるとき/グレゴリー・バーンズ

しまったー。これ先に読んでたら論文の書き方変わったなぁ。 ま、いいや、参考文献に入れておこう。

デイトナUSA

素晴らしい。60fpsでデイトナ。シフトのボタン配置も絶妙。

ガーディアンヒーローズ

うわぁ、XBox360パッドではやりづらい(^^;)。勝手に斜めがー。何か、メガドライブの初期3ボタンパッドみたいだ。 あと、ガードどうするんだっけ? ええと、ボタン配置が……。ライン移動が左トリガーとバンパーに集約されたのは判りやすいんだけど、他のボタン…

映画を観る

とにかく、頭が疲れてます。 頭が疲れる、という言い方をすると変かもですが、思考する部分が思考を放棄するくらいの気分。ま、頭脳重労働のせいなんですが(頭脳労働が「軽労働」だといった奴出てこい)。 なので、寝るときに良く見慣れた映画をずっと見てま…

レイディアントシルバーガン

経験値引き継ぎだとコンティニューありません。 とりあえず、Stage4Eまでは何とかいけるようになってきました。4Eの道中きつい(;_;)。イナバ50人は何とかなるんだけど、そこまで行けないなぁ。昔の私は良くこんなの平気でやってたな。 「私のこと、愛してる…

戻り復活

最近やってるゲームで「戻り復活」なのは「ストラニア」だけだなぁ。体力とコンティニューのハイブリッドだけど(体力減では戻らない)。「ぐわんげ」は体力と残機のハイブリッドだけど戻らない。たまに当たってることに気づかないけど(^^;)。

ソフトウェア工学と工数

工学と工業の違いというのがあって、おおよそ「ほげほげ工学」とついたときには発明などは含まれずに誰がやっても同じような結果になるように様々な細工がなされます。勿論、ソフトウェアも工学として語れるので誰がやっても同じような結果になるように細工…

ボーリングが全くできない夢を見た

けどよく考えたらそれは単なる事実だったことに気づいた。3桁のスコア?そんなもん取ったことないです。

何度でも言います

http://d.hatena.ne.jp/Florian/20110424/1303665475 私に生きている意味を求めるのは無駄です。他を当たってください。

弾幕のゲシュタルトと斑鳩とレイディアントシルバーガンとカラス

ケイブ系のシューティングはいつからか(エスプレイドくらいかなー)「敵の弾はある方法で得点にすることができる」フィーチャーが当たり前になりました。その瞬間に単なる脅威を表現するはずだった敵弾は「おいしい得点源」に切り替わりました。弾幕の持って…

三菱重工の「コックピットから」( http://www.mhi.co.jp/discover/pilot/ )

超面白い。 飛行機大好き。

天下一品で朝まで寝る

臨時講義で呼ばれた大学で講義をして、へとへとのままホテルにチェックイン。あまりにお腹が空いていたのでホテルすぐ近くにある天下一品でこってりラーメンを頼んでそれを食べた辺りから意識がない。気がついたらもう朝の10時。チェックアウトの時間過ぎて…

交響詩「海」/ドビュッシー,エニグマ(謎)変奏曲/エルガー

1935年の演奏。さすがに凄いノイズ。Timedomain miniで聞くとそのままの音で聞こえちゃうからなぁ。

ブランデンブルク協奏曲/J.S.バッハ

CD一枚に収まりきらない。長いなー。 ちなみに1960年から1980年にかけての録音なので録音技術の進歩がよく判ります。

ピアノ協奏曲第1番/ベートーヴェン

怒濤のベートーヴェン攻勢。

ピアノ協奏曲第5番、第4番/ベートーヴェン

む? 何気なく「ベートーベン」と書いてるけど、これ、原語では「ビトーフィン」じゃないのか? ドイツ語の辞書どこだ? ……あった。「ベートホーふェン」らしい。うーん、なるほど、「ベートーヴェン」は英語読みなんだな。

クープランの墓/ラヴェル、プルチネルラ組曲/ストラヴィンスキー

水戸室内管弦楽団の演奏。 ……はて、何か音質悪くない?

Timedomain miniが修理から帰ってきた

きっちり見積もり通りの2000円。ああ、やっぱり良い音。ガリもとれてボリュームを好きに弄れるのでやっとXBox360にも使える。よかったよかった。

マツダデミオ SKYACTIVE乗ってきました

SKYACTIVは国内ではCVT専用なんですね。マニュアルに乗りたかったけど残念。 何というか、「すげー賢い車」でした。だいたい、なんで私が「今シフトを下げたいなー」という感覚を感じ取って回転数が勝手に変わるんだ。電子制御CVTが賢いというのは知識では知…

トラブルウィッチーズねお!

1日1回、別のキャラでXBox360モード、ラクラク、ストーリーモードでクリアしてます。 今日はケモミミ王女様。出てくるキャラみんなに「ケモミミ」呼ばわりされるという。音楽もTimedomain miniで聞けるようになったのできちんと聞こえます。さすがにディスプ…

『徹底検証!ぼくらのウルトラマン伝説』〜昭和のヒーロー誕生秘話〜

再放送やってたので思わず見ちゃいました。 いやー、やっぱりセブンまでのウルトラシリーズはいいなぁ。役者がだいぶ故人になっちゃってますが、科学特捜隊の3人の話のかみあわなさっぷりは凄い(^^;)。 あと、モロボシ・ダンの登場シーンはすっかり忘れてい…

ピーピングライフ

http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/201004/13/ やっぱりプレスコだったんだ。アフレコではこうはいかないだろうと見ていて思ったんだけど。 CGでアドリブという一種独特(ピクサーは「CGでNG集」というあり得ないものをやってるけど)なグルーブ感は毎回激…

スバルFF-1の実車を見た!

国道50号線で! 現役で乗ってた! 運転手はおじさんだった!! 超懐かしい。35年くらい前、家にスバルFF-1 1300Gがあったんだよなぁ。凄い独特な車で、「なんでうちの車だけこんななんだろう?」とか当時思ったような。 今日見かけたのは1000GL。実に40年前…

日立シビックセンターでメガスターIIAを見てきた

国内でまだ可動2台しかないというIIA。星空は本気で素晴らしい。 番組は2本。 かぐやとKAGUYA 月探査孫衛星「KAGUYA(SELENE)」(解説ではMUSESシリーズっていってたけど、MUSESシリーズって「工学試験機」じゃなかったっけ? 「ひてん」「はるか」「はやぶさ…

神奈川工科大学特任教授/准教授応募用の書類も揃えた

2000字程度……って、無理。文章部分はなんとか押さえたけど、経歴はどうやっても2000文字では押さえきれない。