2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「ハートキャッチ プリキュア!」がこのたび最終回を迎えた。本作は個人的にはプリキュアでも一番好きかもしれない。思わず自作ライブラリにtsubomiとか名前を付けてしまったりしていたくらい。 参考(何: CSAを使った全文検索ライブラリtsubomiを公開してみ…
最近では猫も杓子もHadoopな感じなので、私もそろそろ始めたいと思います!(キリッ というわけで話題の「Hadoop徹底入門」を購入した。ざっと目を通した感じだとスッキリまとまっていて読みやすい印象。私はHadoop素人だけど本書の説明はわかりやすいと感じ…
時代はあやせさん@俺妹ですよね(唐突。 というわけで俺妹ポータブルを購入した。しかも“俺の"妹と恋しよっ♪ボックスという、何が何だか意味のわからないタイトルの付いた初回限定版。世間では既に入手困難になっているけど数カ月前から予約していた私に死角…
Navarro&Raffinotによる文字列パターンマッチの教科書「Flexible Pattern Matching in Strings」をちらっと読んでみた。何かと話題の本で@overlastさんも推薦していて気になっていた。 [O] Flexible Pattern Matching in Strings
買ったときは読む気満々なのに気がつくと読まなくなり、いつしか部屋の片隅に溜まっていくのが技術書。しかし折角買ったのに読まないのは勿体無い。 そんなわけで積ん読を消化するために私が実践していることをメモしておく。
最近の論文で The Learning Behind Gmail Priority Inbox D.Aberdeen, O.Pacovsky & A.Slater というのがある。これはGmailの優先トレイで使っている機械学習のアルゴリズムについて解説したもの。というと難しそうな印象があるが、この論文で紹介されている…
Burrows-Wheeler変換(BWT, Burrows-Wheeler Transform)されたテキストは同じ文字が並びやすい。従ってランレングス法等と併用することで大きな圧縮効果を得ることができる。 では、なぜBurrows-Wheeler変換によって同じ文字が並びやすいのか。これについて説…
話題のアニメ。探偵オペラ ミルキィホームズのBD1巻を入手。初回限定版なのでヴァイスシュヴァルツのカード、カードバインダ、ライブ応募ハガキ、ライブパンフが付いてきたよ。
いまでこそ市民権を得た感のある男の娘を2007年という早い時期に、しかもデビュー作で扱った野心作。「おと×まほ」を読んだ。一体何年積ん読してたんだよって感じですね! 本作のヒロイン(?)はただの男の娘ではなく魔法少女。しかもバトル系。まさに時代の流…
以前より気になっていた書籍「The Burrows-Wheeler Transform Data Compression, Suffix Arrays, and Pattern matching」を読む機会を得ることができた。それなりに高額な本だったので購入が躊躇っていたのだけど、これは自分用に購入してもいいかも。という…
最近では機械学習の認知度も上がってきていて専門家でなくてもナイーブベイズやSVMなどの名前を知っている人も増えてきたように思う。 そんなわけでちょっと機械学習をはじめてみようかな、と思っている人も多いのではないだろうか。とはいえ「数式よくわか…
MacBook Air 11インチ欲しい!MacBook Airが貰えると聞いてカッとなって記事を書いたよ。
クックック 黒マテリア・・・ というわけで(?)話題のSEライトノベルの3巻目「なれる!SE3 失敗しない?提案活動」を購入したよ。 とりあえず「あとがき」と毎巻恒例の巻末付録「IT説教部屋」は読んでみた。今回のIT説教部屋は「クラウド」がテーマ。↑の黒マテ…
というわけで大変便利なライブラリwat-arrayを使ってFM-Indexを簡単に実装してみるよ。本格的なライブラリは既にFM-Index++という良いものがあるので、本記事では仕組みの解説を目的とする。 参考資料: FM-index++を公開しました - tb_yasuの日記 An alphabe…