「つみたてNISA(三井住友銀行)の評価額の見方について」 三井住友銀行でつみたてNISAをやっているのですが、 評価額の欄の見方を教えてください。 以下、例です(金額は適当です) ---------- SMBC・DCインデックスファンド(S&P500) 評価額 1,000,000円 うちつみたてNISA(旧) 600,000円 うちNISA つみたて投資枠 400,000円 【評価損益】 つみたてNISA(旧)分 300,000円 NISAつみたて投資枠分 100,000円 ---------- この場合【評価損益】の金額部分は「+利益」の額ですか? 仮に、損失の場合はどのように表記されるのでしょうか? また、【うちつみたてNISA(旧)】は、以前のつみたてNISAで、 【うちNISA つみたて投資枠】は、新NISAのことですか? 基本的なことだと思いますが、 認識が間違っていないかご教示いただけたら幸いです。