回答受付が終了しました
金投資について 金の価値が上がっていますが、今から金を購入しても遅くはないと思いますか? 現在、銀行貯蓄とnisaをやっているのですが、銀行貯蓄の分を使って金を購入しておくか悩んでいます。 全額は怖いので、試しに100万円分くらいでも購入しておくべきでしょうか? 宜しくお願いいたします。
資産運用、投資信託、NISA | 貯金・2,195閲覧・25
回答受付が終了しました
資産運用、投資信託、NISA | 貯金・2,195閲覧・25
法定通貨は製造印刷技術が価値を担保してますが、所詮は印刷物にてインフレ。貴金属は宇宙由来です。 電車みたいに乗り降り。特急、急行、快速が考えドコロも同じ。お手軽には投資信託を。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
10年20年のスパンで考えるなら遅くはないと思いますよ。 金を現物で買うと管理が大変なら金ETFを買うのもいいと思います。 ETFだと手数料が安いものもあるし、何よりNISA枠を使うことで儲かったときに非課税にできますよ(金の現物を買って、50万円以上の利益が出れば当然税金はかかる)。
高値つかみ感はありますが、資産防衛という観点では遅くないと思います。 金の価値が上がっているというよりも円の貨幣価値が下がっている、が強い状況、銀行貯蓄で持っていると円は紙切れになる可能性があります。 ただし金は現物所持するにも保管コストがかかり、盗難、被災などによる紛失リスクを伴いますし信託にしても維持や仲介コストがかなりかかりますので儲けたいとかそういう気持ちでは買わないほうが良いと思います。
資産運用、投資信託、NISA
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください