詳しい方教えて欲しいです。 医療控除の件です。私は正社員です。 子供は主人の扶養に入っています。 2年前、私1人の医療費が1年で20万円を超えていたので医療費控除を申請したいのですが、同じ年に子が大きな怪我をしてしまい保険金が降りてます。私と子の医療費から貰った保険金を引いたらたら10万円に届きません。 そこでおたずねですが、 1,私だけの分で医療費控除を申請する事はできますか? 2,因みに私は住宅ローン控除を申請しており、支払った税金は満額返って来てます。住民税が安くなると聞いたことがあるのですが…申請する意味ありますか? ネットで調べたのですがよく分からず… ご教授頂きたいです!宜しくお願い致しますm(_ _)m