回答受付終了まであと6日

【緊急です】 先週ぐらいから風邪を引いていて、一回治りかけたのですがまた風邪を引いてしまい、今日も耳鼻科に行きました。 私は副鼻腔炎持ちで鼻水などで結構しんどい感じになってしまいます。そして咳がたくさん出ています。下手をすればしばらく続いてしまい吐きそうになってしまうのですが耐えてました 。 しかし先程咳が止まらなくてついに吐いてしまいました。 これって副鼻腔炎ならあることなのでしょうか… 今まで副鼻腔炎からくる風邪を引いていたことはあるのですが吐いたりはしませんでした。 不安なのでなるべく早く教えてほしいです。 あと今日学校を休んでしまったのですが明日も休んだほうが良いのでしょうか…?

補足

【補足です】 咳→吐くまでのことです。 温まってしまったり水分を摂らないと咳が止まらなくなってしまうので咳が出てきたら掛け布団を足で蹴ったりお茶を飲んだりしてたのですが止まらず吐いてしまいました。 咳→吐きそうになる→袋を持ってくる(咳続いている)→吐いてしまった。 ↑上のような感じで咳が止まらず吐いてしまいました。 現在は咳もちょこちょこ出ているのですが吐く前よりは少なくなりましたが頭痛に右耳がくもっている感じや鼻水に痰があります。 長くなってすみません。

回答(2件)

なにか薬を処方されましたか??? まだでしたら内科の医師に診せましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も副鼻腔炎持ちで、風邪症状で耳鼻科に通院し処方された薬も飲んでいましたが、症状が悪化して咳が酷くなったことがありました。 総合病院で診察してもらったところ、肺炎になっていました。 副鼻腔炎から肺炎になったことは2回あります。 あまりにも治りが遅くて咳がひどいようなら、主様も総合病院の内科で体調の詳細を伝えて診てもらっても良いかも知れません。