ios26にしてから、アラームが鳴っている間にYouTubeなどを再生していると、YouTube側の音量が着信音の音量と同等になってしまいます。 これは仕様ですか? iPhoneには、 ・着信/通知音量: 電話やLINEなど ・メディアの音量: YouTubeなど があります。 ios26以前には、 着信音/通知音量: サイドボタン6回分 メディアの音量: サイドボタン2回分 の場合、YouTubeを再生中にアラームが鳴っても、メディアの音量はサイドボタン2回分が維持されました。 ios26以降は、 着信音/通知音量: サイドボタン6回分 メディアの音量: サイドボタン2回分 の場合、YouTubeを再生中にアラームが鳴ると、メディアの音量は着信音/通知音量と同じサイドボタン6回分に一時的に変更され、爆音で動画やゲーム音が鳴り響いてしまいます。 今回はこちらの問題について他の方もこの現象が発生しているかどうかをお聞きしたいです。 また、こちらはios26以前から存在するのですが、iPhoneをロックして再度つけると、一定の確率で画面の明るさが最低になるバグもいまだに発生しています。 こちらについても、他の方に起きているのか知りたいです。 【情報】 iPhone15pro(ナチュラルチタニウム) ios26.0.1(23A355)