回答受付終了まであと7日
昭和フォークソングばかりを 弾き語りしている方々が苦手です。 吉田拓郎 ビートルズ 特に何がいやかといえば 歌声でした。 なんと説明したらいいか 叫んでいるだけというか、、 哀愁はありますが、 なんか、それが痛くかんじるんです。 しかも、 その時代以外の音楽は見向きもしませんね。 吉田拓郎 そんなにいいですか?
チューリップ 心の旅 いい曲ですね でも、なぜか 年齢が高めの方が弾き語りしているのを みると、 歌声がガナリっぽくなって 聞き苦しくなります、、、 多分いまのカラオケ世代の人が カラオケで歌えば 聞けるとはおもいます。 フォーク酒場 の話でした、、
1人が共感しています