回答受付終了まであと7日

知恵袋って回答数を稼ぐためにやってる人もいるのでしょうか? あと、そのために稼げそうな嘘(釣り?)の書き込みをしたりする人もいるのでしょうか? 説教をしたりするわけではなくただただ気になっただけです

Yahoo!知恵袋32閲覧

回答(3件)

グレードアップのために回答数稼ぎに躍起になっているカテマスも居るとは思います わからない質問に対して必死になって知ったかぶり回答をするのもいるかもしれません

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答数を稼ぐ為にやっている人は少ないと思うのですが。。 回答数を稼いだってあまり使い道のない知恵コインが溜まっていくだけです。 グレードあげる為に回答数が必要!という方もいるかもしれませんが、適当回答してるとBA率は下がってくるでしょうし。 >そのために稼げそうな嘘(釣り?)の書き込みをしたりする人もいるのでしょうか? コピペ回答ならともなく、そのような理由(回答数稼ぎ)で適当な書き込みする方はかなり稀か少数だと思います。 回答数稼ぎではなく、暇つぶしとかストレス発散などでするんじゃないでしょうか。

①質問で悩み相談(具体的なアドバイスが欲しい) ②質問で自分の考えをメッセージ発信(社会問題など) ③質問で、ただただ共感が欲しい ④回答で煽って憂さ晴らし ⑤回答で悩み相談に乗ってあげる ⑥わからないことを聞く