回答受付終了まであと6日

今回のテイラー・スウィフトの新作は、おそらくはテイラーの全てのアルバムで最低点と思いませんか? YouTubeで20回くらい聴きましたが、「名曲と呼べるメロディの曲」が一つもないのです。 この新作アルバムで最低点は、「Honey」の曲です。 曲も たいしたことないですし、ボーカルも テイラーのボーカルでないようにさえ聞こえます。 サブリナが入っている曲でさえ、いつものテイラーの曲のレベルに達していません。 ◉ これにはいろいろな理由があるかもしれませんが、該当するのは どれだと思いますか? ① 結婚をすることで、あるいは年齢的に 今までの曲やアルバムのイメージを変えようとしている。 ② 最近の大成功で、資産が2000億円(日本円換算)を超えた。これ以上 無理して稼ぐ必要はないので、ヒットを意識した曲作りから距離をとった。 ③ 今まではマックス・マーティンの協力で素晴らしい曲を出してきたが、今回はマックスの協力が少なかったか、テイラーがマックスから距離をとった。 ④ その他。

洋楽 | 音楽53閲覧

回答(2件)

アメリカのSwiftiesの間では、人気みたいですけどね。 今回プロデューサーを変えたので「TTPD」とは雰囲気が違いますが。 好みの問題ですが、Opheliaはなかなか良いと思いました。 " The life of a showgirl "は、Adeleのアルバム歴代記録340万枚を上回るのではないか?と予想されています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

デビューアルバムの収録曲"Tim McGraw"で炎上して、最初から嫌われ者でしたが、今回も"Elizabeth Taylor"で炎上しそうですね。 早速、名前の一部が同じ有名女優の過去のスキャンダルをネタに曲を作ったと解説記事が上がっています。 https://www.elle.com/culture/music/a68338009/taylor-swift-elizabeth-taylor-lyrics-meaning-explained/ 歌詞の中に出てくる他の固有名詞Plaza Atheneは不倫スキャンダルを報じられたホテル、イタリアの地名Portofinoはその不倫相手にプロポーズされた場所、Musso & Frank’sは行きつけのレストランなど、過去のスキャンダルを良く調査して歌詞にしているようです。 アメリカを代表するオシドリ夫婦のTim McGrawを誘惑したとして大炎上した際には、Timが"I Need You"のPVを作成して騒動を一蹴しましたが、 https://www.youtube.com/watch?v=MmxqAGmAttU 故人の過去のスキャンダルを曲のネタにするのは倫理的にも大炎上しそうです。 婚約した時期にこんな曲を作るとは、自分もElizbethのように結婚と離婚を何度も繰り返すという宣言なのかもしれません。 歌詞にwhеn Hollywood hates meともあるので、メディアに嫌われているのは自覚しているようですが。 美形カントリー歌手の先輩2人(Shania TwainとFaith Hill)は結婚で大きな飛躍をしましたが、Taylorならアメフト選手とすぐ離婚して曲のネタにしそうですね。