回答受付終了まであと6日
至急 今日日本郵便の不在票が入っていて、指定場所配達のお知らせというシールが貼ってあったのですが身に覚えがなく、書いてある電話番号にかけたんですが、シールに書いてある追跡番号? をやっても番号が確認できませんでした と言われます。日本郵便の追跡を見たら千葉県から近くの郵便局に送られてきたらしいです。差出人はJRライネックス南海パーセルです。身に覚えが無いしどうすればいいのかも分からないので無視してしまっても大丈夫ですかね、?
郵便、宅配・83閲覧
回答受付終了まであと6日
郵便、宅配・83閲覧
差出人は 物流倉庫名義です 店が倉庫を持っていない 在庫管理や発送の業務を物流倉庫会社に委託 物流倉庫はネット通販でよく使われます あなたの誕生日、結婚記念日、なにかの記念日で 家族、親戚、友人からの贈り物 株主優待の商品 ふるさと納税の返礼品 クラウドファンディングの返礼品 友人が結婚した、お祝いに祝儀を出した。そのお返し 近所の人や親戚が亡くなった。通夜、葬式の香典返し ネット通販したのを忘れてる 懸賞、キャンペーンに応募して当選した なにかはわかりませんので、配達されずに不在票だったなら再配達の依頼をしてください 指定場所配達のお知らせって 置き配でしょうか 宅配ボックスありますか? ご不在等連絡票には、なんと書いてありますか? 配達できませんでしたに レ点チェック入ってますか
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
とりあえず宅配ボックスがあるなら宅配ボックスを確認して下さい。 なければ指定場所配達のシールにどこに配達されたと書いてあるか確認して下さい。 その上で、荷物の宛名が間違いなくご自身になっているか確認して下さい。 別の人宛なら誤配と連絡。 ご自身宛で頼んでいないなら「開封前に」受取拒否したいと連絡して下さい。
まず間違いなくあなたが注文したものなのですぐ確認してください 指定場所配達のお知らせというのは不在票ではなくそこに記載されている場所に配達したというお知らせです 追跡番号が出ないのもあなたが間違っているからです
「JRライネックス南海パーセル」っていうのは輸送会社みたいなんで、 本来の差出人とは違いますね。 ネットで買い物とかはしてないですか? 不在表が入ってるなら、自分だったら受け取って確認しますね。
物流倉庫の会社らしいですよ。 倉庫から発送されてるので どこのかの通販サイトや会社から委託されて商品を発送されてるんだと思います。 例えば、キャンペーン応募の商品やふるさと納税者の返礼品なども該当になるようです。
郵便、宅配
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください