回答受付終了まであと3日

若い方に質問です。 (若いの定義はお任せします。ですから年齢も併せて回答くだされば嬉しいです) 私くらいの年代(私は52歳)では、デート(特に初デート)の時は男が奢るのが普通と言う感じでしたが、今の若い人は割り勘でも全然良い。むしろ割り勘の方が女性も喜ぶ、と言うような話を聞きました。 もしかしたら同様に、夜泊まったりするときとかも、私くらいの年代の場合、ある程度大人になったり収入を得られるようになったりしたら、ラブホテルではなくちゃんとしたホテルにすべきだ的な感情がある(ラブホテルは行きずりの場合)のですが、若い人の場合は全然ラブホテルでも気にしなかったりするんですか?

回答(6件)

若くないけど回答します。 若い人、全然気にしない人が多いですよ。 今の若者はなんでもコスパとかが大好きなので、自分が出さないとしても安いほうが喜ばれる。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

29歳女です。 割り勘は年齢と状況によると思ってますが、基本は奢られたいです。 周りを見てても「奢りを喜ぶ」人はいても「割り勘を喜ぶ」人はいません。 割り勘の友人らは稼ぎが同じなので相手に気遣ってる場合が多いです。 父が質問者さんより少し上ですが、 私の結婚相手の条件で「奢らない男とプレゼントをケチる男はダメ」と子供の頃から言われました。 旦那は会社の同期で、お金のない新卒1〜2年目の時は割り勘でしたが、 3年目で仕事辛いなと呟いた時に「養う気持ちはある」と言ってもらったのでこの人と結婚を決めました。(結局転職して子供がいる今も共働きフルタイムですが私の意思です。) ホテルに関しては中学生の頃から結婚するまで彼氏が途切れないタイプでしたがラブホテルはラブホ女子会が流行った時に女友達と何度か行きましたが、男性とは行ったことがそもそもないです。 大学生の頃、友人が旅行で彼氏とラブホ使ったと聞いて驚いたので、気にしない人は気にしないと思います。

「割り勘がいい」を深掘りすると、 ・彼氏の給料が低いので無理させたくない ・「奢ってやった」みたいな態度がウザいのでそれ予防 ・恋愛対象じゃない男の人に「男」アピールされるのが嫌(そういう行為を誘ってほしくない) ・次回デートに行きたくないのに奢られると断りにくくなる(縁を切りたいのに奢られた手前、即ブロックはしにくい) などは友人(女)から聞きます

お店をやってる者です。8割以上が学生カップルは割り勘でしたね。男性が奢るのが珍しいです。自分もびっくりしました。 しかし、年代関係なく今は中年カップルも、女性は奢られたくない人が多いです。ただ男性を持たせる為に奢られてるに過ぎないです。

18歳 奢られる方が嬉しい人の方が多いと思います。 割り勘がいい、むしろその方が喜ぶ、というのは建前で割り勘でもいいよ、と言っているか、貸し借りのない平等な関係を望むかっこいい少数派の女性の意見だと思います。 わたしもいい大人は大学生が行くようなホテルは不相応だと思います。お金無いのかな、というか大人としての余裕ないように思えます。