回答受付が終了しました
メルカリのコンビニ受け取りで期限をすぎてしまった場合なにかペナルティ等はありますか? 発送された時に表示される、〇日までに受け取ってください。の日付を過ぎてしまった状態です 1週間の保存期間は過ぎていないので出品者に返品はされないと思うのですが…
メルカリ | 商品の発送、受け取り・266閲覧
回答受付が終了しました
メルカリ | 商品の発送、受け取り・266閲覧
コンビニの保管期限は3日間です。超過すると日本郵便の従業員が回収し、直ちに出品者に返送されます。 返送された場合、以下のいずれかの選択をすることになります。 ・配送料着払で再送してもらう →ペナルティの危険はありませんが、「ご自宅への配達」かつ「匿名配送利用不可」となります。 ・取引をキャンセルする →ペナルティが科される可能性があります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
コンビニなら、もはや返送になる。 何か勘違いしているようだが。 保管期間が1週間ない、ってことだよ? コンビニ受け取りはクロネコや郵便局の保管期間よりかなり短い。 出品者さんが正確なやり方を知っているかは知らんが。 この場合、まず返送された時点で、出品者さんは事務局に報告するのがルール。 ここで一発、「購入者が受取拒否した」という、大きいペナルティが入る。 ルール上、着払い再送となるんだが。 もしこれを購入者が拒否したり、連絡が取れない場合、いずれは事務局強制キャンセルが入る。 これは上記の受取拒否時のペナルティとは別に購入者に大きいペナルティが入る。 二つ併せて、大体は利用制限になる。 まあなので、「着払い再送してもらい、確実に受け取る」しか手はない。
・着払いで受けとる ・購入者都合によるキャンセル の二択のみです。 送料はメルカリが負担するので、普通のキャンセルよりペナルティは重めかと思います。 私なら、出品者にきちんと謝罪して、着払いで受け取ります。高くても送料数千円です。 勉強代ですね。 着払いで受け取り取引完了すればペナルティはありません。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
ここに回答してくる人間なんかじゃわかるはずないと思うけど、 死後なんか全ての人間はしるはずないのに バカみたいに長文回答繰り返す人間とか、単にその人間の妄想だし 知恵袋でメルカリ複数アカウントは重いペナルティだの回答繰り返す人間よくいるけど、 実際は複数アカウントあっても片方は全くといっていいほどクーポンがこなくキャンペーンも対象外になるだけで、ペナルティなんかうけたことないし、 メルカリ側は全て非公開ですから、ここの回答なんか、その人間の妄想にすぎない 商品うけとらないを繰り返したらペナルティで1週間ぐらい利用制限なるかもしれないし ならないかもしれない、まあ言えることは1度や2度でペナルティはないです、せいぜいAIから同じような行為を繰り返ししたら利用制限の対象になりますみたいなメッセージがくるだけです
メルカリ
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください