自分のことが嫌いです。 高1女です。私は人とコミュニケーションを取るのが苦手で、常に周りの目を気にしてしまいます。 先輩、先生、好きな人、あんまり仲良くない人…誰に対してもどう話せば良いのかも分からなくておどおどして、失敗する度にずっと落ち込んでより一層自分を嫌いになります。 面白いことも言えません。ノリも良くないです。 そして周りの評価も気になるので、ミスを指摘される度ずっと引きずります。今日も質問をするときに変な言い方になって少し笑われたし、好きな人に話しかけられたのに気まずい返答しか出来ませんでした。辛いなんでこんなに生きるの下手なんでしょう 自分のことってどうしたら好きになれるんでしょうか。この性格を直そう直そうと思っても、結局直せずそこでまた病みます。 もう誰とも関わりたくありません。でも多分1人になったら寂しいです。 ネガティブな文章で申し訳ないです こういう私でも自己肯定感を上げる方法教えてくれると嬉しいです。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・68閲覧・50