回答受付終了まであと4日

自分の学力的に偏差値50ぐらいの大学を目指すことになるのですが、製薬会社に入るには医学部、薬学部以外にいい学科はありますか?

大学受験 | 大学112閲覧

回答(6件)

無理無理絶対無理

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

製薬会社には様々な職種がありますので、どの様な職種を希望するかによって大学、学部などの進路が変わってきます。どの様な職種を希望でしょうか? 偏差値50くらいですと、研究、開発職、その他は難しいでしょうから、MRという営業職が現実的になってくるかと思います。営業職ですと、どんな学部でも、もちろん文系でも大丈夫です。その場合まずは、少しでも受験勉強頑張って偏差値高い大学にいきましょう。あとは選考する書類、面接次第でなんとかなる可能性あります。また、語学は絶対にやりましょう。就活の時ももちろん、会社に入ってからも昇進などに関わってきますから。偏差値50程度でしたらどの学部?ではなく語学です。 もし研究、開発職とか希望でしたら、偏差値50だとかなり厳しいとは思いますが、農学、生物、化学、生命関連、薬学部(4年制)などにいった後、旧帝大などの大学院にいきましょう。

製薬会社で研究開発等の技術職ということであれば、理学部や工学部の化学系の学科ですかね。但し、4回生になった際の研究室配属の際に、有機化学系の研究室を選択することと、できれば大学院(修士)も出ておいた方がよいですね。

製薬会社にも、色々なセクションがあります。 研究・開発職 製造 品質保証 等の、薬・理工系出身の人向けの仕事もありますし、 医薬情報担当者(Medical Representative, MR) は、文理関係なく採用されるケースが多いですが、薬剤師のライセンスを持つ人がMRとして働いている製薬会社もたくさんあります。 また、 総務 人事 社内教育 法務 知財※ 輸管 経理 等の管理補経セクションだと、製薬会社だろうと大半は文系学部出身です。 ※知財部門の勤務弁理士の場合は理系出身が多い場合アリ あなたは、製薬会社のどんなセクションで働きたいと考えていますか? また、日本国内には約330社の製薬会社、東京証券取引所の『医薬品』に分類されている会社は89社あります。 東証プライム上場企業で、単体5000名以上、連結で40000人を超える巨大な製薬会社もある 一方、 東証グロース上場企業のなかには、従業員数100名未満の製薬会社もあります。 あなたは、どれぐらいの規模の製薬会社の、どんなセクションで働く事を希望していますか?

研究開発職なら、上位旧帝大の理学部、農学部。 まぁ実質、地方の国公立医学部並の学力が必要