ID非表示

2009/1/10 0:34

22回答

旅行するのに滋賀県の①彦根&長浜、②彦根&近江八幡だと、どちらが楽しめますか? 時間的・内容的にもどうか教えてください。 彦根城とキャッスルロードは行きたく思っています。 ガイドブックは無理にでもページを埋めるので、どこもよさそうですが・・・ お昼は彦根・長浜(黒壁スクエア辺り?)・近江八幡のいづれかも迷っています。 和食で麩も気になりますが、おいしければラーメンでもうれしいです。 フナ寿司は苦手です。 少しでもアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

国内8,641閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました。 もう一人の方も本当にありがとうございました。一人しかBAを決められず心苦しい限りですが・・・お二人の意見をもとに長浜と彦根を楽しんできたいと思います。 本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2009/1/16 0:43

その他の回答(1件)

①彦根~長浜………4駅、17分ほど ②彦根~近江八幡…6駅、22分ほど いずれも快速を使用しての時間です 乗継によって伸びる場合があります 近江八幡ならわかるのでお答えしますが、 よく知られている洋館めぐりは規模こそ小さいのですが あまりにも街になじんでいる在りようが好きです http://www.gaido.jp/machikado/2004/10/23yuuho/ 水郷めぐりもとても楽しいのですが、冬期はやっていないところがほとんどです 日牟禮八幡さんへ行かれたら、ぜひ「たねや」 http://taneya.jp/ であったかい善哉を召し上がってください (ここは洋菓子より和菓子が好きなのでつい、、、) もし近江八幡へ行かれるならば観光協会でパスポートを発行しています 参考にしてください http://www.omi8.com/passport/index.htm 近江八幡には近江牛を食べさせてくれるお店がいくつもありますが ご想像どおり高いです、、、なのでこちらはもし予算が許せば 召し上がっていただきたいです (私は水郷めぐりの時に近江牛すき焼きプランでいただきました☆) あいにく彦根と長浜に疎くてお伝えできることがないのですが 何かよい情報を得られますように、、、