どうしたら人を信用できますか? 夫の事なのですが、数ヶ月前に数え切れない嘘をついていた事が発覚してその時は話し合いを重ねて、もう嘘をつかないし約束を守ると言う事で私は夫を許しました。 ですが許したあとにも同じような嘘と約束を破ると言うことが1週間以内のうちに起きました。それから本当に信用できません。 私の視界に入ってない間何をしてるか本当に信じられず疑ってしまいます。 何もしてないのに。と夫が泣く場面もありました。なんでお前が泣くんだと思ってしまいます。 でも許した以上、信用しないといけないと思います。どう言う考えを持てば信用してあげられると思いますか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

許したのでもうしないであろうではなく もう嘘を見つけないと考えるしかないです 真実を見ないということです、それくらい無理難題をしようとしてることを意識してください しかもこれは人ではなく、貴方の夫のみの話です、人で区切らないでください

大人は変わりません。大人は完成してるので引き続き同じことが起こるはずです。物理的に不能にならない限りは。 そういう意味であなたは「この人は嘘をつき続ける」と信じて間違いないです。必ずまた嘘つきます。だから信用はしない方が良いです。