回答受付終了まであと6日
今年の5月にiPhone15Proを中古(ゲオオンラインショップ)で購入したのですが、購入当時はバッテリー最大容量が93%あったのですが、今は90%に減りました。 ですが90%から減らないです。割とバッテリーに負荷がかかるような使い方をしているのですが、減らないのはなぜでしょうか?
iPhone・33閲覧
回答受付終了まであと6日
iPhone・33閲覧
iPhoneは80%を下回ればapple careで無償でバッテリー交換できるような仕組みです。 よくある話ですが、80%に近づけば近づくほど、バッテリーの最大容量の表記が減りにくくなる事象があります。 真相は定かではありませんが、apple側もなるべく80%を切って無償で交換にならないよう、劣化のスピードをコントロールしているという話があります。 2017年にもバッテリーではありませんが、意図的に古いiPhoneの性能を下げていたことでapple社は訴えられていますので、そういった思惑があるのかもしれません。 https://wired.jp/2020/03/04/apple-iphone-class-action-settlement/
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
iPhone
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください