回答受付終了まであと3日

19歳女です(;;) 彼氏に自分の気持ちを伝えられなくて何度も同じ話し合いになってしまいます。 彼氏のわがままを聞くのは全く苦じゃないのですが、自分のわがままを伝えることが出来ず、毎回彼氏のわがままを私だけが聞いてるように錯覚して彼氏に強く当たってしまいます。 結果的に私はわがまま言えず、彼氏のわがままばかり聞いているので、不満が溜まって一気に全て言ってしまって、言わなくていいような感情任せな事も言って傷つけてしまいます。 正直、私もわがまま言えば解決しますが、嫌われるかな、今忙しくないかな、めんどくさくないかな、と考えて言えません。 彼氏にわがまま言ってと言われますが、それだけ出来ません。どうすれば良いでしょうか??

補足

わがままは少し違いました…(;;) 日常的になにかしたいと思うことを言えません。彼氏が何かをしたいと言ってくれるまで私は何も言えません。毎回彼氏がしたいことにいいよと言うだけで、彼氏は私がしたいこと言ってよ、と言われます…

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談55閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(4件)

直接、言えないようなら手紙とかどうでしょう?ラインとかよりは気持ちが伝わるのかと思いますが。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

30歳既婚女です。 わがままは言わずに我慢するくせに勝手にストレス溜めて爆発する女、まじで嫌われますよ。私も若い頃は同じような感じでしたが、100%冷められてました。 男はね、別に自分のわがままを聞いてくれる女を求めてないし大事にしたいとも思いません。 逆に、女のわがままに振り回されてる方が好きが増すものです。 貴方が彼にわがままを言えないのは、彼を信用していないからだと思います。信じる努力をして、彼よりわがままになれば今より彼に愛されると思いますよ。

お互いにわがままは言わないのが普通です。わがままは悪い事です。 希望や要望、好みと「わがまま」は違いますよ。 彼氏と話合って「わがままはお互い言わない」と決めましょう。