最近Instagramでフォローした方が「マンジャロダイエット」を始めました。 その方は糖尿病ではないそうですが、「BMIが30を超えているため、問診の結果、医師の判断でマンジャロを使うことになった」と言っていました。 本人は「流行りに乗ったわけではなく、医師の判断で始めた」と言っていますが、正直“楽して痩せたいだけ”のようにも感じます。 糖尿病でもない人に、普通の医師がマンジャロを勧めることはあるのでしょうか? ちなみに、その方は医療ダイエット専門のクリニックに通っているそうです。 糖尿病でもない人にマンジャロを安易に処方するのは、美容医療の延長のようなものだと思うのですが、「医師の判断」と強調していたのがどうにも気になって質問しました。

病気、症状67閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

自由診療なら自己責任です。最近話題になっている美容整形術後の問題のように健康被害(薬害)が起きても誰も保障してくれません。 もし不法に保険請求していたら、医師免許の取り消しもあるので、まともな医師だとやりません。