回答受付終了まであと6日

iPhone SEを一年ほど前に親に購入してもらい使っている学生です。 Wi-Fiに繋がっていない環境で使う時はギガ?を使って普通に使用できますよね、購入して数ヶ月はずっとそんな感じだったんですが、少し前からWi-Fi環境下にいない時、「モバイルデータ通信がオフです」と表示されてLINEが送れなかったり、アプリが使えないです。モバイル通信をオンにすれば使えるんですが、購入した最初の方は普通にそんなことしなくても使えていたので理由が知りたいです。また、元のようにモバイル通信をわざわざオンにしなくてもできるようになる方法があれば教えていただきたいです。勝手に設定とかいじってしまっているのかなと不安になります、、 文章にまとまりがなくて読みにくいとは思いますがご回答いただけると助かります!

回答(1件)

スマホは、 家の外でも使える、モバイル回線と WiFI環境のある家の中で使える、無線LANと 2系統の回線を持ちます。 で、無線LANのが使えないみたいなので、 家のWiFI(ルータ)の問題なのか、iPhoneSEの問題なのかを切り分けないといけません。 親後さんのスマホが問題ないようであれば、iPhoneSEの問題の可能性が高いので、SHOPで見てもらうとかされたがいいと思います。 よくなるといいですね。 スルーでお願いしています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう