テスター屋さんではライトの光量もわかりますか? またテスター屋さんでフルにチェックして車検に行けば概ね車検合格できますか? 分かる方宜しくお願いします。

車検、メンテナンス | 自動車41閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました。 自分で点検出来る範囲は実施して行きたいと思います。

お礼日時:10/8 11:43

その他の回答(1件)

テスター屋さんは、単純な測定と簡単な調整までしかできません。 あとは電球交換位。 それ以外は出来ません。 なので、タイヤの溝、ガラスの傷、ウオッシャー液、下周り全般はチェックしません。 つまり、ダストブーツ切れ、オイル漏れ全般、下周りで見つかるトラブル関係は見ないのであれば車検で落ちます。 整備をしていないで車検を受けると、未整備での車検受験と記載されます。