回答受付終了まであと6日
PCを使ってmicroSDカードを読み取り専用にする方法を教えてください ネットだと読み取り専用を解除する方法ばかりで「設定する」方法が分かりませんでした 目的としては音楽データの入ったmicroSDをスマホで音楽再生しています もしスマホを落としてしまった場合、音楽データを再利用されるのが嫌ってだけの理由です CDなどを買うのに資金がかかったので笑 また再度、音楽をそのmicroSDカードに追加する場合PCで 読み取り専用解除→音楽データ追加→読み取り専用を再設定 が出来るかも教えてほしいです お手数ですがよろしくお願いします^^
1人が共感しています