回答受付終了まであと6日

今晩は、昭和生まれの親父です。CD再販の質問です。ここ最近は、アプリで楽曲を聴く事が多くなりましたが、我々世代は、やはりレコードやCDを所有して楽曲ごとではなく、アルバム事に聴いていました。 そこで、1970年代(昭和45年-昭和51年)に大活躍をし、学生街の喫茶店のヒットで有名な『GARO』のCD再販は、今後あるのでしょうか!今CDが、売れない時代で何処に行っても、まともな数のCDが、置いていません。会ってもベスト盤1-2枚です。非常に寂しい限りです。オリジナルのGAROのアルバム等何処にも置いていません。音楽関係者の方々、業界関係者の方々、販売店の方々、そしてGAROのファンの方々、何卒宜しくお願いします。 追伸:確か、このGAROのCDは、1990年代と2000年代頃2回ほど出ているようですが、音質的にもリマスター等もまだの様です。未発表曲も有りませんでした。

邦楽 | 音楽63閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

チラッとググってみたところ、サブスクで聴けるのがあるのと、 CDならタワレコオンラインショップで、いくつか販売してるみたいです。 あとはメルカリとかのフリマで探すくらいですかねえ

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう