回答受付終了まであと6日
回答(2件)
長期滞納でない限りはハガキは届かないです まず、支払い期限の翌日(1日)から支払いに至るまで年利14%の遅延損害金が請求されることになります ■遅延損害金についての試算方法■ 例>ポチッとチャージ 3,000円を滞納した場合 【支払い金額(3,000円)+チャージ手数料(510円)×遅延損害金利率(14%)÷365日×滞納日数(14日)】となり、約19円ほどの遅延損害金が加算されます ■数日程度の滞納~、利用可能額の上限は据え置きのままで変わらずに増額はありません ◼️1週間程度の滞納~、支払いを済ませてもポチっとチャージの利用可能額は減額されます ◼️数週間の滞納~、アカウントの利用停止・ポチっとチャージの利用可能額は0円になります ◼️数ヶ月以上の滞納~、債権回収がセブン銀行→セゾン債権回収(株)に委託されてしまいます
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう