9/20(土)東ゲートから9時入場予定です。 抽選系は全滅で、3日前も住友館かオランダで迷っていたら取れず…結局予約はゼロです。 大人2人で参戦します。始発や早朝待機などハードなのも大丈夫です。食事はおにぎり持参予定です。 絶対にやりたいこと • フランス館に行く • 万博新聞をつくる できれば行きたいところ • ミャクミャクハウス • 大屋根リングにのぼる • 大屋根リングの数字下で写真を撮る • 2億円トイレに行く • いのちの未来 • 住友館 • ヨルダン館 • 日本館 • ガンダム • null2 • イタリア館 いわゆるミーハー寄りの人気どころを楽しみたいです。全部は難しいと思うので、「フランス館+もう1つ」くらい行けたらと考えています。 現時点での作戦は、 • 始発で並んで朝イチでフランス館へ (朝イチ日本館でフランスでもアリですか?) • 並びながら「いのちの未来」をキャン待ち • 住友館はLINE登録で当日抽選に挑戦 • そのほか当日予約で空きがあれば狙う …という流れです。 質問 1. 万博新聞は混雑しますか?行くなら朝イチが良いでしょうか? 2. 上記の希望を踏まえて、ミーハーが楽しめるおすすめ巡回ルートを教えてください。 3. 大屋根リングの数字写真や2億円トイレは「いつでも行ける」ものなのでしょうか?それとも時間帯や混雑次第で優先順位を上げた方がいいですか? よろしくお願いします!