高市早苗も田久保市長と同じで若い頃にバイクを乗り回していた男勝りのおばさんなので信用なりません。 1970年以前生まれの若い頃バイクに乗っていた女性は、そんな人間ばかりですか? スクーター除く。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

田久保市長は学歴詐称疑惑があり信用ならない、それは間違った主張ではないです。 しかし、高市氏は若い頃、田久保市長と同じくバイクに乗っていたから、信用ならない、と言うのは全く論理的ではないです。 女性で若い頃バイクに乗っていたらそれだけで、信用ならないと言う理屈になりますが、なぜ女性が若い頃バイクに乗っていたら信用ならないのでしょうか?

分かってないな~。 あの時代に中免以上のバイクを乗っていた女性は、アクテイブで男勝りの性格があります。 まだまだ男尊女卑が残り男女平等ではなかった時代。 将来夢はお嫁さんなどと洗脳されて、寿退社が幸せとされていた時代。 バイクは男の趣味とされていた時代。 今でさえ圧倒的に男性の方が多い。 股を開いてバイクを乗るなんて、はしたないと言われた時代。 そんな社会の目を気にせずに、ある意味、周りを気にしない性格。 そういう共通点があると言っているんですよ。 どうして、その程度のことくらい理解できずに、表面的にバイクに乗っているか、いないか、みたいな短絡的な物の見方をするのでしょうか。 もっと深読みして回答して欲しいです。

信用なるか否かは個人の感想だと思いますが、バイク乗りの女性がすべてそうだとは言い切れないでしょう。 ただですね、 高市さんと田久保さんを比較というか同列で見てはいけないと思いますよ。 方や(多分)日本の首相。 方や地方都市で何かの間違いで市長になった、教養を全く感じない(無いとは言ってませんよ(笑))、せっかく入った大学にロクすっぽ行かず除籍になり、現在は告発されてる人。 くらいの違いがあります。

えっ? 高市早苗=国立大難関校卒(早慶合格も蹴った) 田久保市長=私立大中退 です。学力の格が違いすぎです。 「1970年以前生まれの若い頃バイクに乗っていた女性」って、コジツケ過ぎですよ。

分かってないな~。 あの時代に中免以上のバイクを乗っていた女性は、アクテイブで男勝りの性格があります。 まだまだ男尊女卑が残り男女平等ではなかった時代。 将来夢はお嫁さんなどと洗脳されて、寿退社が幸せとされていた時代。 バイクは男の趣味とされていた時代。 今でさえ圧倒的に男性の方が多い。 股を開いてバイクを乗るなんて、はしたないと言われた時代。 そんな社会の目を気にせずに、ある意味、周りを気にしない性格。 そういう共通点があると言っているんですよ。 どうして、その程度のことくらい理解できずに、表面的にバイクに乗っているか、いないか、みたいな短絡的な物の見方をするのでしょうか。 もっと深読みして回答して欲しいです。