回答受付終了まであと2日
回答(4件)
私も同感です。 最近のマンガは恐ろしいものが多すぎると思います。(絵も内容も) それを笑いながら平気で読んでいる人間を 見るのもおぞましいです。 私は物のエネルギーを感じることができますが、そのマンガが置いてあるだけで その空間が歪んでいるのがわかります。 歪んでいるので、歪んでいる人たちが集まります。そしてそのマンガに影響を受けて、また同じようなおぞましい作品を 世に送ります。 もうすでに、風刺も表現の自由も超えてしまっていると感じます。 もっと、読む人の心や思考がクリアに美しいなり優しくなれる作品が増えていく ことを願います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
文化は民衆が生み出すものであり「廃止」なんてできるものではありません。 できるとしたら独裁国家でしょうね。 通用しなかったら売れないだけのことですよ。 残念ながら売れているようです。お気の毒様。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
どれだけこの手の質問するんだ... 見境もなく色んなジャンルで似たような煽り質問ばっかり。 それこそが恥ずかしいよね...