屋台は座れますか? 中洲ばかり気になってましたがどうやら高いばかりのようで… 福岡天神の屋台とハシゴしようと思いますが、飲んだあと歩ける距離でしょうか? わざわざ電車で移動でしょうか? そもそも1ヵ所だけのほうが無難でしょうか?
観光地、行楽地・98閲覧
観光地、行楽地・98閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます!
お礼日時:10/13 0:41
中洲の方は週末でなければ多分座れます。 天神から遠いかどうかですが、中洲からたった1駅分なので歩いていけます(タクシーでも1〜2メーターくらいで高くはならないです)。 天神〜中洲もいいですが、最近復活した長浜の屋台通りも行ってみてください。昔無くなった屋台通りが復活して10軒くらい並んでます。ここもそんなに離れてません。
自分は地下鉄天神駅から中洲川端駅まで、歩きますよ。 まぁ「屋台街」は地下鉄駅から離れてますけど。 熱帯夜ならともかく、今からの季節であれば、少し時間は掛かりますが、ゆるゆる歩いて回られては?
中洲1丁目(春吉橋付近)でも歩こと思えば歩ける。 中洲でも昭和通りならば地下鉄1区もないので、 十分可能です。 https://takahan.co/yataimap-mokuji/ 特に中洲1丁目あたりは観光地化されていて、 料金も天神あたりに比べて1割ほど高め設定されている。 天神あたりの屋台の方が若干安い。
観光地、行楽地
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください