結婚式披露宴の席順で悩んでいます。 円卓で5名グループ+3名グループの八人テーブルなのですが、 5名の中に3歳の子供をつれてくるかたがいます(親族じゃありません)。 最初は席の配置を A(子無) B(子無) c(子供) D(その子の親) E(子あり※子供は出席しない) +三名グループ にしようとしていたのですが、それだと EはDと話すしかなく、そうなるとDは子供を見れなくて、 結局Bが面倒を見ることになりそうです。 つれてくる以上親が見てほしいと思っているところもあり、 A(子無) B(子なし) E(子あり) c(こども) D(こどもの親)+三名グループ を考えているのですが意地悪に感じるでしょうか? 両家のバランスを見て、3名と席を別にもうけるといったことは考えてないです。 率直な意見が聞きたいです

結婚74閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます、 そうですよね、こどもがいないので不安でしたが後者にすることにいたします!

お礼日時:10/6 15:02

その他の回答(1件)

後者がいいですね。というか前者だとEさんが可哀そうすぎるし、意地悪に感じます。