小学校、中学校、高校での修学旅行、体調不良以外の理由で不参加だった方いますか? 不参加の決断は後悔しませんでしたか? うちは小学校6年生の息子がいるのですが、バス酔いを非常に心配しています。 そのため、修学旅行不参加にしようか本人と一緒に悩んでいます。 実はバス酔いをしたことはありますが、吐いたことがなく、それだからこそ上手く吐けないかもしれず一層不安なのだと言います。 酔うかどうかはわからず、酔わないで済むかもしれない。 なので不参加でもいいけど後々後悔しないかな?とも思います。 何か体験談やアドバイスなどお聞かせいただけたらと思います。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

結局やらない後悔よりやった後悔の方が残らないと思い、参加することにしました。 先生の隣にしてもらえ、運良く保健の先生も同乗するバスになりました。 相談に乗ってくださりありがとうございました。 酔い止め、ツボ押しなど、できることは全て対策してみます!

お礼日時:10/3 20:24

その他の回答(1件)

自分はおねしょが小学生高学年になっても心配でしたが無理やり参加しました 今思うと休めば良かったと、まじめに参加した自分に後悔してます 修学旅行ではやはりおねしょをしてしまい、ただ幸いなんとか同級生にはバレずにすみましたが、今思ってもなんで休まなかったのかその判断を後悔してますね その後なんとか夜尿症は治りましたが、修学旅行の件がトラウマになりずっと治らなかったかもとか思うとゾッとします お子様もみんなの前でもし嘔吐してしまったら乗り物に対して強烈なトラウマが残る気がします 修学旅行やキャンプなど楽しめる人が行けばいい気がします、なぜ不安があるのにその気持ちを抱えて参加しなければならないのか。 自分の場合タイムマシンがあれば過去の自分に会いに行って参加を止めるよう説得したいぐらいですね