回答受付終了まであと7日
再構築か離婚かで悩んでいます。 もともとは、旦那が私に対する不満がたくさんあったこと、我慢の限界だと感じ離婚だと思ったことが発端です。 旦那の中で離婚だと決断し、私に離婚を切り出す前にマッチングアプリを始め、とある特定の方と食事等に数回出かけていました。 不貞行為はありませんでした。 その後、いろいろあり、旦那が元に戻れるなら楽しかった頃に戻りたいと一緒に暮らしたいと話をしてきました。 私も悪いところがありたくさん旦那を我慢させていたこと、そのせいで旦那の気持ちを冷めさせてしまったことは事実なためずっと悩み決断できずにいます。 長々と記載してしまい申し訳ないのですが、以下の点を踏まえて、皆様のご意見をお伺いしたいです。 •この先、旦那のように気が合って楽しくて好きになれる方に出会えるのかが不安 •暴言、暴力はない、怒ることもない、行きたい所したいことに付き合ってくれるし、頼み事も嫌な顔せずおこなってくれる、洗濯物やゴミ捨てなど率先してくれて綺麗好き、こんなにも良い人他にはいないと思ってしまいます •旦那は付き合ってる際も、私に不満があったからと2回ほどマッチングアプリをしていたことがあること(マッチするのがゲームのようで楽しかったらしく、実際に会ってはいないようでした) •特定の方と会っていたことが分かった後に、離婚に向けて別居しようとなりました。その際はまだ婚姻期間中だから傷つくことはしないで欲しいと頼み承諾してくれたものの、他のアプリを入れ複数名と会っていたことがわかりました •戻ってはきたが、覚悟があるかと言われると、正直覚悟があるわけではないと言われたこと (私じゃなきゃダメという感じではなく、もし私が離婚を選ぶなら引き止めはしないよという感じです) •結婚というものを重くは考えていないこと。 義母から簡単に離婚とかいうべきじゃないとわれたけど、俺はそうは思わないといっていました
私は旦那から指摘された点については改善する努力をしようと思っています。 ただ、私が努力したとしても浮気する人は繰り返すと友人や家族から反対されるため、皆様の意見もお伺いしたいです。 旦那は、相手が変われば、浮気する人もしなくなるんじゃないのと言っていました。
家族関係の悩み・82閲覧