友人に関しての質問です。ごく最近、縁を切った友達がいます。2人で遊ぶ時は何ともないのですが共通の友達と3人で遊ぶ時はその友達の前で自分に対しての圧が強いのです。 例としては2人でゲームをする時は何も言わないのですが3人になると弱くな〜い?とか鼻につく感じで何度も話してました。最近ではLINEグループがあるのですが他の人が話すのに対しては普通に話すのですが自分の時は無視か鼻につく言葉、興味なーいとか俺には関係なーいとか言ってました。黙っとけばいいのになぁとずっと思ってました。縁を切った理由はどうしても友達として順位をつけられてるのと誰かさんがぁとかイジメ?じみた事をしてきたからです。勝手というか身内が亡くなった時に電話してきてどうしたらいいんだとか涙声で話してきたので自分はずっと友達だから頼ってくれよって話をしたのにあれはなんだったのかと思います。お気持ち表明だと自分も思いますが納得できなくて。友達ってそんなもんでしょうか?

友人関係の悩み103閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう