1週間前に引っ越したアパートが不安だらけです まず、自分は療養中で無職の24歳女です。 駅近なのに安いということで、父が契約してくれた家賃3万円の物件に引っ越してきました 安いので色々覚悟してたんですが、隣が外国人で、隣の隣も外国人でした。 不動産会社からは「ここの人はみんないい人」だと言われて、実際騒音問題はないですし、色々気を遣ってくれているような感じはあるのですが、最近物騒な事件が多いから偏見を持ってしまって…… よければ話を聞いてもらいたいです。 この間、23時頃に徒歩4分のコンビニに行きました。(不用心でした) カップラーメンを買って帰ってきたのですが、アパートに着いた時に同じアパートの男性とすれ違いました。 彼は逆方向に向かっていったのですが、わたしが階段を昇り始めた途端に踵をかえしたように振り返り、後ろに着いてきました。 なんだか怖くなり、同じアパートの人だから露骨に警戒は出来ないけど、顔を見合せたわけでもないのでそのまま自分の部屋まで急ぎました。 わたしは4階なんですが、3階か4階まで着いてきました。ただ単に3階の人だったのか、同じ4階だったのかはわかりません。 考えすぎかもしれませんが、なんでその時間にいた?もしかしてわざとその時間に立ってた?とか考えてしまいます。 それから今日、2つ離れた部屋の外国人と廊下で鉢合わせました。 こちらからは共用部の配管?で顔が見えず、二度見しました。相手もこちらを振り返って少々気まずい感じでした。 わたしが鍵を閉めてる途中で中に入った(気を遣ってくれた?)のですが、なにか挨拶するべきだったかなあとモヤモヤしていました。 その後、外から帰宅したら鮮明に見えていたドアスコープが汚れてました……(勘違いであって欲しいんですが……) この二つのことが重なってすごく怖くて、自分の見当違いならいいんですが、今後どうしたらいいですか……今日眠れるか心配です泣泣 後者の件は少し前に質問したのでそれと被る内容のようですみません。 どうかお力添えください泣

ご近所の悩み | 賃貸物件173閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ずっと眠れなかったのでこの時間にご回答いただけてほっとしました……本当にありがとうございました。 今後自分で気をつけられる部分は気をつけていこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:10/10 2:49

その他の回答(2件)

家賃が安ければ安いほど住民の質は悪いと思った方が良いです 駅近で三万円は格安です それなりの理由があります、不動産会社は契約とるために都合のいい事を言ってくる可能性もあるので本当に良い人達かは分かりません 不安ならお父様に相談してもう少し家賃の高いところに引っ越すというのも視野に入れた方が良いです 女性の一人暮らしは狙われる可能性が高いので夜はなるべく外出しない事と防犯ブザーを持ち歩いたりお父様や頼れる男友達がいれば家に来てもらったりして完全に一人じゃないことをアピールしても良いと思います抑止力になります 考えすぎなくらい用心するに越した事ないです