回答受付終了まであと5日

この表以外で僕がハマりそうだと思っアニメをぜひ教えてください! まだ出会っていない素晴らしい作品を教えて欲しいです! 【1番好き(何十回も見たい)】 ・HUNTER×HUNTER ・キングダム ・進撃の巨人 【めっちゃ好き】 ・あしたのジョー ・DEATH NOTE(デスノート) ・NARUTO -ナルト- ・ハイキュー!! ・バクマン。 ・とある科学の超電磁砲 ・ゆるキャン▲ 【結構好き】 ・暗殺教室 ・宇宙兄弟 ・五等分の花嫁 ・かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ・賭博黙示録カイジ ・SLAM DUNK(スラムダンク) ・チェンソーマン ・ちはやふる ・ヴァイオレット・エヴァーガーデン ・僕のヒーローアカデミア ・無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 【好き】 ・アオアシ ・アオのハコ ・炎炎ノ消防隊 ・俺だけレベルアップな件 ・鬼滅の刃 ・キャプテン翼 ・黒子のバスケ ・サクラクエスト ・サイバーパンク エッジランナーズ ・その着せ替え人形は恋をする ・トモダチゲーム ・はじめの一歩 ・ブルーピリオド ・メダリスト ・ワールドトリガー ・ワンパンマン ・ONE PIECE(ワンピース) ・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない ・アカメが斬る! ・ウマ娘 シンデレラグレイ ・ウマ娘 プリティーダービー ・SHIROBAKO(シロバコ) ・Buddy Daddies(バディダディーズ) 【結構おもろい】 ・86―エイティシックス― ・BEASTARS(ビースターズ) ・Charlotte(シャーロット) ・東京喰種 ・「ち」−地球の運動について− ・ゴールデンカムイ ・コードギアス 反逆のルルーシュ ・喧嘩独学 ・賭ケグルイ ・寄生獣 セイの格率 ・四月は君の嘘 ・ぼっち・ざ・ろっく! ・花咲くいろは ・パリピ孔明 ・ようこそ実力至上主義の教室へ ・モブサイコ100 ・中間管理職トネガワ ・ダンダダン ・トリリオンゲーム ・怪獣8号 ・リコリス・リコイル ・ダイアのエース ・ONE OUTS ・からさー 【まぁまぁ】 ・アキバ冥途戦争 ・魔入りました!入間くん ・彼女も彼女 ・カノジョも元カノも。 ・この素晴らしい世界に祝福を!(このすば) ・サカモトデイズ ・ゼロから始める恋愛? ・ソードアート・オンライン(SAO) ・食戟のソーマ ・STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) ・戦姫絶唱シンフォギア ・スキップとローファー ・ダンベル何キロ持てる? ・東京リベンジャーズ ・冴えない彼女の育てかた ・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 ・ホリミヤ ・ボールパークでつかまえて! ・魔法科高校の劣等生 ・ミギとダリ ・約束のネバーランド ・弱キャラ友崎くん ・弱虫ペダル ・よふかしのうた ・王様ランキング ・ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 ・HIGH CARD(ハイカード) ・ガチアクタ ・赤猫ラーメン ・山田くんとLv999の恋をする ・青のオーケストラ

アニメ149閲覧

1人が共感しています

回答(7件)

●絶園のテンペスト 妹を何者かに殺され、孤島に流された史上最強の魔法使いの手を借りて 復讐を誓う少年と、仕方なくついていく事になった少年、 敵対する魔法使いと大樹、それぞれの思惑がぶつかる 魔法・バトル・推理の復讐劇。 ―――――― 頭脳戦を交えながら証拠を否定する証拠を否定する証拠、 という二転三転する展開と濃密な推理が凄く、イチオシです。 ●ノーゲーム・ノーライフ 駆け引きに長けた兄と天才的な数学力を持つ妹、 ゆえに負け無しの兄妹がゲームで何でも決まってしまう異世界へと飛ばされ、 そこで人類種、魔法が使える種族らを相手にゲームするというお話。 ―――――― 他の頭脳戦作品は相手の行動如何で裏を掻こうとしますが、 この作品は作戦を変える事なくたった1手で相手を詰ませる為の手を打ってる主人公が凄いので頭脳戦の最高峰だと思っています。 ●Dr.STONE ある日、人類は謎の石化現象に襲われ滅びてしまう。 体力自慢な少年は好きな女の子に告白しようとした瞬間に石化し、 いつか想いを告げる日を胸に、何百年、何千年も意思を保ち、数千年。 奇跡的に復活して発見したのは変わらずそこで石化する少女だった。 一方、科学が得意な少年は先に目覚めていて生活基盤を築いていた。 彼らはこのストーンワールドで再び文明を築いていこうと奮闘する。 ―――――― 科学知識や雑学が知識欲を刺激して面白いです。 ●Fate/stay night UBW,HF / Fate/Zero 何でも願いが叶うとされる聖杯を巡って 7人の魔術師とその使い魔である英霊(サーヴァント)が戦う聖杯戦争。 ―――――― 魔術理論がしっかりしていてかっこいいので 楽しめますし、ufotable制作なので作画が 映画並です。 (初期のsnだけDEEN制作ですが。 シリーズの順番はsn>Zero>snUBW>snHF) ●ブルーロック サッカーW杯優勝を逃し続ける日本を憂い、 点取り屋であるストライカーの世界一を育成する為だけの施設が建設される。 そこではエゴを前面に押し出し、点を取りに行く為の気概と技術が要求される。 主人公は県大会で最後の最後、 自分で点を取りに行かず負けてしまったことがしこりとなっていた中、 この施設の強化選手に選ばれ、参加することとなる。 ―――――― 主人公の空間認識能力が燃える。 ―――――――――――――――――――― おすすめのアニメ一覧をあらすじ付きで書いたので良ければご覧ください http://seesaawiki.jp/anime_recommend/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ベルセルク イリオス ザ・ファブル ライジングインパクト マイホームヒーロー ピアノの森 税金で買った本 GANTZ 亜人 MONSTER PLUTO 満州アヘンスクワッド ヒナまつり

私が今までで一番好きなの [D.grey-man] 泣ける 悲しい あなたのリストをみた上でおすすめしたいもの [ヴィンランドサガ] おもしろいとかじゃない、拍手 1話1話おもしろい訳じゃないが、最終回は↑になると思います!